Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1846/04/13 弘化三年三月十八日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]三月十九日 五ツ半時ゟ天気ニ成ル 朝五ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 897 詳細
1846/04/13 弘化三年三月十八日 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡山市守山 [未校訂]三月十八日 雨降 昼四ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 897 詳細
1847/02/18 弘化四年一月四日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]正月四日 暁六ツ時地震 曇 新収日本地震史料 補遺 900 詳細
1847/02/18 弘化四年一月四日 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡山市守山 [未校訂]正月四日 朝地震 新収日本地震史料 補遺 900 詳細
1847/03/20 弘化四年二月四日 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡山市守山 [未校訂]二月四日 曇 度々地震二月五日 曇 度々地震 新収日本地震史料 補遺 901 詳細
1847/03/20 弘化四年二月四日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]二月四日 曇 夜五ツ時頃余程地震 同四ツ過 地震 同九ツ過 同断二月五日 曇 今暁六ツ時 ... 新収日本地震史料 補遺 901 詳細
1847/04/12 弘化四年二月二十七日 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡山市守山 [未校訂]二月廿七日 曇 夕地震両度 新収日本地震史料 補遺 902 詳細
1847/04/20 弘化四年三月六日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]三月六日 天気吉 四ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 902 詳細
1847/04/20 弘化四年三月六日 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡山市守山 [未校訂]三月六日 天気吉 四ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 902 詳細
1847/07/12 弘化四年六月一日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]六月三日 曇 朝地震 新収日本地震史料 補遺 903 詳細
1847/07/12 弘化四年六月一日 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡山市守山 [未校訂]六月三日 曇 朝地震 新収日本地震史料 補遺 903 詳細
1849/09/27 嘉永二年八月十一日 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡山市守山 [未校訂]八月十一日 曇 八ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 917 詳細
1850/03/28 嘉永三年二月十五日 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡山市守山 [未校訂]同十六日 曇 昨夜五ツ時地震 四ツ半時雷鳴 新収日本地震史料 補遺 918 詳細
1850/11/12 嘉永三年十月九日 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡山市守山 [未校訂]十月九日 晴 九ツ時地震十月十日 晴 朝五ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 920 詳細
1851/06/01 嘉永四年五月二日 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡山市守山 [未校訂]五月二日 八ツ時ゟ雨 四ツ時地震(注、〔樫村家年中公私日記〕同文) 新収日本地震史料 補遺 923 詳細
1852/02/29 嘉永五年二月十日 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡山市守山 [未校訂]同十日 今暁ゟ風吹 七ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 924 詳細
1852/04/21 嘉永五年三月三日 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡山市守山 [未校訂]三月三日 曇雨少々降 暁七ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 924 詳細
1853/01/11 嘉永五年十二月二日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]十二月二日 折々吹雪 六ツ半時地震十二月三日 曇 朝六ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 926 詳細
1853/01/11 嘉永五年十二月二日 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡山市守山 [未校訂]同二日 折々吹雪 夕六ツ半時地震十二月三日 曇 朝六ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 926 詳細
1853/01/15 嘉永五年十二月六日 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡山市守山 [未校訂]十二月六日 昨夜ゟ雪降終日尺ヨ積ル 四ツ時地震(注、〔樫村家年中公私日記〕同文) 新収日本地震史料 補遺 926 詳細
1853/10/15 嘉永六年九月十三日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]九月十三日 朝五ツ時地震 晴 新収日本地震史料 補遺 936 詳細
1854/04/09 嘉永七年三月十二日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]三月十二日 朝五ツ時地震曇 新収日本地震史料 補遺 937 詳細
1855/02/19 安政二年一月三日 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡山市守山 [未校訂]正月三日 曇 九ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 984 詳細
1855/02/19 安政二年一月三日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]正月三日 曇 九ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 984 詳細
1855/02/28 安政二年一月十二日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]正月十二日 曇雪少降 四ツ半時地震 新収日本地震史料 補遺 984 詳細
1855/03/09 安政二年一月二十一日 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡山市守山 [未校訂]正月廿一日 曇 夜四ツ半時地震 新収日本地震史料 補遺 985 詳細
1855/03/09 安政二年一月二十一日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]正月廿一日 曇 夜四ツ半時地震 新収日本地震史料 補遺 986 詳細
1855/03/29 安政二年二月十二日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]二月十二日 雨 八ツ時余程地震 新収日本地震史料 補遺 992 詳細
1855/07/23 安政二年六月十日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]六月十日 八ツ時ゟ夕立強雨成 暁七ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 995 詳細
1855/08/15 安政二年七月三日 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡山市守山 [未校訂]七月三日 朝雨 七ツ半時地震強シ 新収日本地震史料 補遺 995 詳細
1855/08/15 安政二年七月三日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]七月三日 朝雨 夕七ツ半時地震強し 新収日本地震史料 補遺 995 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市守山 [未校訂]十月二日 晴 朝四ツ時地震強シ夫ゟ夜中両三度十月六日 晴 夜中三度程地震十月七日 開晴(マ... 新収日本地震史料 補遺 別巻 849 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔上行合 佐藤家文書〕郡山市歴史資料館 [未校訂](表紙)「安政三年 上行合村籾献納并地震御用金献納ニ付御賞御褒美御盃御酒代被下被 仰渡書写... 新収日本地震史料 補遺 別巻 849 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔安政二夘年十一月地震ニ而江戸御上屋舗破損ニ付御貸上金献納金取立帳安斉与七郎手合〕郡山市安斉家文書諸負担73郡山市歴史資料館提供、安斉家文書 [未校訂](注、この文書にはa「安政二夘年十二月江戸大地震ニ而御上屋舗破損ニ付御貸上金献納金取立面附... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 584 詳細
1855/12/14 安政二年十一月六日 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡山市守山 [未校訂]十一月六日 曇 朝五ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 998 詳細
1855/12/14 安政二年十一月六日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]十一月六日 曇 五ツ半時地震 新収日本地震史料 補遺 998 詳細
1856/02/17 安政三年一月十二日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]正月十二日 昨夜ゟ、大風吹 七ツ時并五ツ時地震 夕方ゟ雪 新収日本地震史料 補遺 1000 詳細
1856/08/23 安政三年七月二十三日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]七月廿三日 晴 九ツ半時地震七月廿六日 晴 五ツ時地震同 廿七日 晴 九ツ時地震同 廿八日... 新収日本地震史料 補遺 1011 詳細
1856/11/04 安政三年十月七日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]十月七日 曇 朝五ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 1016 詳細
1856/11/04 安政三年十月七日 〔樫村家 年中公私日記〕福島県郡山市 [未校訂]十月七日 曇 朝五ツ時地震 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 詳細
1857/09/26 安政四年八月九日 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡山市守山 [未校訂]同九日 晴 八ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 1034 詳細
1857/09/26 安政四年八月九日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]同九日 晴 八ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 1034 詳細
1857/11/07 安政四年九月二十一日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]九月廿一日 曇 八ッ時地震強シ、土蔵響ケ口も在此 新収日本地震史料 補遺 1041 詳細
1857/12/31 安政四年十一月十六日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]十一月十六日 晴 夜五ツ時両度地震 新収日本地震史料 補遺 1041 詳細
1858/04/22 安政五年三月九日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]三月九日 晴 地震 新収日本地震史料 補遺 1068 詳細
1859/01/12 安政五年十二月九日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]十二月九日 朝六ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 1097 詳細
1859/06/07 安政六年五月七日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]五月七日 今暁地震 晴夕曇 新収日本地震史料 補遺 1099 詳細
1860/01/04 安政六年十二月十二日 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡山市守山 [未校訂]同十二日 曇 夜中地震 新収日本地震史料 補遺 1105 詳細
1860/01/04 安政六年十二月十二日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]十二月十二日 曇 夜中地震 新収日本地震史料 補遺 1105 詳細
1860/05/26 万延元年四月六日 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡山市守山 [未校訂]同六日 明六ツ時頃地震 開(ママ)晴 新収日本地震史料 補遺 1108 詳細
1861/10/21 文久元年九月十八日 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡山市守山 [未校訂]九月十八日 晴 今暁八ツ半時地震強シ 新収日本地震史料 補遺 1114 詳細
1862/04/14 文久二年三月十六日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]三月十六日 今暁七ツ時地震 昼前雨 新収日本地震史料 補遺 1116 詳細
1862/04/14 文久二年三月十六日 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡山市守山 [未校訂]三月十六日 今暁七ツ時地震 昼前雨 新収日本地震史料 補遺 1116 詳細
1862/06/01 文久二年五月四日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]同(五月)四日 晴 夜六ツ半時地震 新収日本地震史料 補遺 1117 詳細
1862/06/01 文久二年五月四日 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡山市守山 [未校訂]同四日 晴 夜六ツ半時地震 新収日本地震史料 補遺 1117 詳細
1862/06/20 文久二年五月二十三日 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡山市守山 [未校訂]同廿三日 晴 昼九ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 1118 詳細
1862/06/20 文久二年五月二十三日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]同廿三日 晴 九ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 1118 詳細
1863/05/06 文久三年三月十九日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]三月十九日 晴八ツ時地震強シ 新収日本地震史料 補遺 1121 詳細
1863/12/02 文久三年十月二十二日 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡市山守山 [未校訂]十月廿二日 晴 夕六ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 1124 詳細
1864/12/31 元治元年十二月三日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]十二月三日 八(カ)ツ時地震 曇 新収日本地震史料 補遺 1127 詳細
1865/02/07 元治二年一月十二日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]正月十二日 曇、夜中少々雨 夜九ツ半時地震 新収日本地震史料 補遺 1128 詳細
1865/05/03 慶応元年四月九日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]四月九日 晴 八ツ半時地震 新収日本地震史料 補遺 1130 詳細
1865/11/28 慶応元年十月十一日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]同十一日 風吹 暮六ツ時地震同十八日 今暁地震 快晴 新収日本地震史料 補遺 1131 詳細
1868/03/05 慶応四年二月十二日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]二月十二日 昨夜ゟ今暁迄烈風曇風(ママ) 四ツ時少々地震 新収日本地震史料 補遺 1140 詳細
1868/06/06 慶応四年閏四月十六日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]閏四月十六日 晴 四ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 1140 詳細
1869/01/03 明治元年十一月二十一日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]十一月廿一日 晴 四ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 1142 詳細
1869/01/23 明治元年十二月十一日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]十二月十二日 昨夜九ツ時地震強シ 新収日本地震史料 補遺 1143 詳細
1869/06/29 明治二年五月二十日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]五月廿日 曇 九ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 1144 詳細
1874/06/12 明治七年六月十二日 〔北家御日記〕○郡山 [未校訂]夜地震アリ 日本の歴史地震史料 拾遺 328 詳細
1881/08/30 明治十四年八月三十日 〔役用日記〕○福島県郡山市上行合八月三十日晴天 八十八ト [未校訂]朝五ツ時地震 日本の歴史地震史料 拾遺 331 詳細
1882/08/19 明治十五年八月十九日 〔役用日記〕○福島県郡山市上行合 [未校訂]八月十九日朝♠り十時ゟ天気一前十時大地震 日本の歴史地震史料 拾遺 333 詳細
1883/01/21 明治十六年一月二十一日 〔役用日記〕○福島県郡山市上行合 [未校訂]一月廿一日天気ニテ三十六卜一午後ノ十二時丑ノ時ニ大地震有 日本の歴史地震史料 拾遺 334 詳細
1884/06/10 明治十七年六月十日 〔役用日記〕○福島県郡山市上行合 [未校訂]同(十日)日夜一夜九ツ時地唇(ママ)音ハ大キニシテユルキハ少シ 日本の歴史地震史料 拾遺 334 詳細
1884/11/16 明治十七年十一月十六日 〔役用日記〕○福島県郡山市上行合 [未校訂]十一月十六日天気ニテ四十六卜一四ツ時地震有之 日本の歴史地震史料 拾遺 334 詳細
1885/01/08 明治十八年一月八日 〔見聞日記〕○福島県郡山市上行合 [未校訂]一月八日ハ朝荒天気ニ成三十八卜一今日 十時地震有 日本の歴史地震史料 拾遺 334 詳細
1886/04/04 明治十九年四月四日 〔見聞日記〕○福島県郡山市上行合 [未校訂]四月四日天気ニテ六十卜一十二時地震 日本の歴史地震史料 拾遺 335 詳細
1886/04/13 明治十九年四月十三日 〔見聞日記〕○福島県郡山市上行合 [未校訂]四月十三日♠り五十四卜一今朝七時大地震 日本の歴史地震史料 拾遺 335 詳細
1887/02/22 明治二十年二月二十二日 〔養蚕日誌〕○郡山市大槻郡山歴史資料館提供 安斎家文書49 [未校訂]二月廿二日朝少々地震七時ナリ風アリ 日本の歴史地震史料 拾遺 三 724 詳細
1887/02/24 明治二十年二月二十四日 〔見聞日記〕○福島県郡山市上行合 [未校訂]二月廿四日天気ニテ四十四卜一前ノ七時大地震二月廿六日天気ニテ四十八度一午后十時 地震 日本の歴史地震史料 拾遺 336 詳細
1887/05/28 明治二十年五月二十八日 〔養蚕日誌〕○郡山市大槻郡山歴史資料館提供 安斎家文書49 [未校訂]廿八日(中略)夜一時半稀ノ大地震夫ゟ夜ノ内ニ中少共三度振ル夜大雨ナリ廿九日朝小雨降る十一時... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 725 詳細
1887/05/29 明治二十年五月二十九日 〔見聞日記〕○福島県郡山市上行合 [未校訂]五月廿九日旧暦閏四月六日也 ♠り六十八卜一前ノ□時大地震二度 日本の歴史地震史料 拾遺 336 詳細
1887/07/22 明治二十年七月二十二日 〔養蚕日誌〕○郡山市大槻郡山歴史資料館提供 安斎家文書49 [未校訂]七月廿二日晴天暑し八十七度少し風(中略)夜八時地志んアリ 日本の歴史地震史料 拾遺 三 725 詳細
1887/08/14 明治二十年八月十四日 〔養蚕日誌〕○郡山市大槻郡山歴史資料館提供 安斎家文書49 [未校訂]八月十四日(中略)夜三時大地震ナリ(中略)八十九度夜迠暑し 日本の歴史地震史料 拾遺 三 725 詳細
1887/09/05 明治二十年九月五日 〔見聞日記〕○福島県郡山市上行合 [未校訂]九月五日天気ニテ七十七卜一地震両卜 昼四ツ同八ツ時 日本の歴史地震史料 拾遺 336 詳細
1888/04/22 明治二十一年四月二十二日 〔養蚕日誌〕○郡山市大槻郡山歴史資料館提供 安斎家文書50 [未校訂]四月廿二日朝大霜降る(中略)午前十時地震アリ 日本の歴史地震史料 拾遺 三 726 詳細
1888/08/12 明治二十一年八月十二日 〔見聞日記〕○福島県郡山市上行合 [未校訂]八月十二日天気九十五卜 十二時大地震 日本の歴史地震史料 拾遺 336 詳細
1888/08/12 明治二十一年八月十二日 〔養蚕日誌〕○郡山市大槻郡山歴史資料館提供 安斎家文書50 [未校訂]八月十二日朝ゟ晴天風アリ(中略)十二時三十分大地震三分間程□二時暑し九十度 日本の歴史地震史料 拾遺 三 726 詳細
1889/06/03 明治二十二年六月三日 〔養蚕日誌〕○郡山市大槻郡山歴史資料館提供 安斎家文書51 [未校訂]六月三日朝ゟ晴天旧五月五日ナリ正午八十度南風二時四十分地震アリ 日本の歴史地震史料 拾遺 三 727 詳細
1890/01/25 明治二十三年一月二十五日 〔見聞日記〕○福島県郡山市上行合 [未校訂]一月廿五日天気四十一度 朝ノ内三十五卜一前十時地震 日本の歴史地震史料 拾遺 351 詳細
1890/05/06 明治二十三年五月六日 〔養蚕日誌〕○郡山市大槻郡山歴史資料館提供 安斎家文書54 [未校訂]五月六日朝ゟ晴天暖気ナリ(中略)夕七時ゟ北東風ニテ雨降夜不止十時頃地震アリ五月八日六時五十... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 728 詳細
1890/06/18 明治二十三年六月十八日 〔養蚕日誌〕○郡山市大槻郡山歴史資料館提供 安斎家文書54 [未校訂]六月十八日朝ゟ晴天冷気ナリ(中略)二時半地震アリ 日本の歴史地震史料 拾遺 三 728 詳細
1890/09/30 明治二十三年九月三十日 〔養蚕日誌〕○郡山市大槻郡山歴史資料館提供 安斎家文書54 [未校訂]同三十日同断(中略)夜七時四十分地震ス 日本の歴史地震史料 拾遺 三 729 詳細
1890/11/22 明治二十三年十一月二十二日 〔養蚕日誌〕○郡山市大槻郡山歴史資料館提供 安斎家文書54 [未校訂]十一月廿二日朝大霜(ママ)雪の如し(中略)夜 時地震アリ 日本の歴史地震史料 拾遺 三 729 詳細
1891/02/13 明治二十四年二月十三日 〔養蚕日誌〕○郡山市大槻郡山歴史資料館提供 安斎家文書54 [未校訂]二月十三日朝三十七度風アリ前六時半大地震アリ又七時中地震アリ 午後風止ム晴天 日本の歴史地震史料 拾遺 三 729 詳細
1891/05/23 明治二十四年五月二十三日 〔養蚕日誌〕○郡山市大槻郡山歴史資料館提供 安斎家文書55 [未校訂]五月廿三日晴天暖気(中略)四時廿分地震五月三十日晴天冷気風(中略)三時十五分地震余程大長し 日本の歴史地震史料 拾遺 三 729 詳細
1891/06/19 明治二十四年六月十九日 〔養蚕日誌〕○郡山市大槻郡山歴史資料館提供 安斎家文書55 [未校訂]六月十九日曇ル(中略)朝七時五十分大地震アリ 日本の歴史地震史料 拾遺 三 729 詳細
1891/07/07 明治二十四年七月七日 〔養蚕日誌〕○郡山市大槻郡山歴史資料館提供 安斎家文書55 [未校訂]七月七日曇ル小雨十時小地震一時大地□(ヨメズ)二時小地震四時大雨ニテ六時止ム 日本の歴史地震史料 拾遺 三 730 詳細
1891/07/21 明治二十四年七月二十一日 〔養蚕日誌〕○郡山市大槻郡山歴史資料館提供 安斎家文書55 [未校訂]七月廿一日雨天ナリ冷気北風午後三時ゟ大雨ナリ九時五分大地震ユル雨冷気少し南風七月廿七日晴天... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 730 詳細
1891/10/05 明治二十四年十月五日 〔養蚕日誌〕○郡山市大槻郡山歴史資料館提供 安斎家文書55 [未校訂]同五日晴天(中略)夜九時三十五分地震アリ同七日晴天(中略)正午過余程ノ地震アリ 日本の歴史地震史料 拾遺 三 730 詳細
1891/10/28 明治二十四年十月二十八日 〔養蚕日誌〕○郡山市大槻郡山歴史資料館提供 安斎家文書55 [未校訂]十月三十一日(中略)去ル廿八日土用大地震ニテ死人弐万人程ノ由 日本の歴史地震史料 拾遺 三 740 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.035秒