Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1611/12/02 慶長十六年十月二十八日 〔本吉郡誌〕○宮城県 [未校訂](御三代書上) 新収日本地震史料 第2巻 98 詳細
1611/12/02 慶長十六年十月二十八日 〔本吉町誌Ⅰ〕○宮城県S57年(奥付なく詳細不明) [未校訂]慶長十六年の津波について、地元大谷に次の口碑が伝えられている。「大谷部落の西南にあたる沼尻... 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 18 詳細
1716/99/99 享保元年 〔本吉郡誌〕○宮城県 [未校訂](階上村古老小野寺弥平太蔵の小割帳による)海嘯あり、田畑に損害あったが人畜家に被害がなかっ... 新収日本地震史料 第3巻 276 詳細
1780/99/99 安永九年 〔本吉郡誌〕○宮城県 [未校訂]海嘯があった。 新収日本地震史料 第3巻 898 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.002秒