(慶安)
一、同三庚寅年、地震御損石垣・矢来御繕、想輪塔、只今之御場所江引建直
掛リ
阿部四郎五郎
石川三右衛門
天野弥五右衛門
赤井五郎作
御手伝
有馬中務大輔
(後略)
西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| ID | S00001798 |
| 西暦(綱文) (グレゴリオ暦) |
1650/04/24 |
| 和暦 | 慶安三年三月二十四日 |
| 綱文 | 一六五〇年日光地震(慶安三年三月二十四日) |
| 書名 | 〔日光造営録(東照宮修営年録)〕 |
| 本文 |
(慶安)
一、同三庚寅年、地震御損石垣・矢来御繕、想輪塔、只今之御場所江引建直 掛リ 阿部四郎五郎 石川三右衛門 天野弥五右衛門 赤井五郎作 御手伝 有馬中務大輔 (後略) |
| 出典 | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 |
| ページ | |
| 備考 | |
| 都道府県 | 栃木 |
| 市区町村 | 日光【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる |
検索時間: 0.008秒