(棟札裏面・前略)
元禄十一歳戊寅之年春正月十八日、赴公室而以聞神殿之破、日伏乞修営、癸未之歳夏六月、公室使大匠鈴木氏察検神殿、冬十一月十七日許可修之事、然二十二日自関以東大地震。由此見停修営焉。雖然、以聞諏方神者先君尊信之状、而数願言于修営之事
西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| ID | S00001409 |
| 西暦(綱文) (グレゴリオ暦) |
1703/12/31 |
| 和暦 | 元禄十六年十一月二十三日 |
| 綱文 | 元禄十六年十一月二十三日 |
| 書名 | 〔諏訪神社元文三年棟札〕 |
| 本文 |
(棟札裏面・前略)
元禄十一歳戊寅之年春正月十八日、赴公室而以聞神殿之破、日伏乞修営、癸未之歳夏六月、公室使大匠鈴木氏察検神殿、冬十一月十七日許可修之事、然二十二日自関以東大地震。由此見停修営焉。雖然、以聞諏方神者先君尊信之状、而数願言于修営之事 |
| 出典 | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 |
| ページ | |
| 備考 | |
| 都道府県 | |
| 市区町村 |
検索時間: 0.003秒