Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID S00001251
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1703/12/31
和暦 元禄十六年十一月二十三日
綱文 元禄十六年十一月二十三日
書名 〔差上ケ申一札之事(津波にて漁舟・網等被害に付き永代金受け請取一礼)〕
本文
差上ケ申一札之事
合金百七拾七両壱分 永代金也
右者去未ノ十一月二十二日夜大地震津波入、漁舟数大小合三拾艘、八手網大小五状、地引網弐張、海老網九百□□□□□目網九百八拾反、此代金八百四拾両壱分、銭八貫八百廿四文、先達テ書上ケ仕候通波ニ被取、惣百姓稼可仕様無御座候、大勢之者及飢申ニ付、御拝借奉願候得共、書面之通り永代金として御拝借被仰付、惣百姓助り難有奉存候、返上納之儀ハ当申ノ暮〓戌暮迄三ケ年ニ被仰付奉畏候、依之返上納之儀御尋ニ御座候、右拝借ヲ以網舟□□猟仕度舟漁師共夫食相渡シ候外、代金名主、組頭、惣百姓立合請取置申候ハは、返上納少も□□差支申候儀無御座候、為後日差上ケ申通知如件
元禄十七年申三月
名主
年寄
組頭
御代官様
出典 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】
ページ
備考
都道府県
市区町村

検索時間: 0.002秒