餌取申証文事
一、餌札之儀津波故網方困窮ニ付而、当年中者御札壱枚ニ御了簡被成被下候段忝奉存候、仍来春之儀思召次第ニ可仕候、為其証文如斯御座候、以上
宝永元年申ノ八月十三日
天津村浜中間
六太夫(印)
同
市兵衛(印)
平野仁右衛門殿
西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
項目 | 内容 |
---|---|
ID | S00001198 |
西暦(綱文) (グレゴリオ暦) |
1703/12/31 |
和暦 | 元禄十六年十一月二十三日 |
綱文 | 元禄十六年十一月二十三日 |
書名 | 〔餌取申証文事(津波被害に付き餌札申請)〕 |
本文 |
餌取申証文事
一、餌札之儀津波故網方困窮ニ付而、当年中者御札壱枚ニ御了簡被成被下候段忝奉存候、仍来春之儀思召次第ニ可仕候、為其証文如斯御座候、以上 宝永元年申ノ八月十三日 天津村浜中間 六太夫(印) 同 市兵衛(印) 平野仁右衛門殿 |
出典 | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 |
ページ | |
備考 | |
都道府県 | |
市区町村 |
検索時間: 0.001秒