[未校訂]☆ 地震に付破損箇所取調べ
覚
一本家
一土蔵
一灰小屋
一物置
一馬家
右五筆之分潰家・半潰ケ所調之事
一田畑荒所
一山崩・堤崩
一堤
一川欠
一石倉
一道橋
右六筆之分ケ所間数等取調之事
一人牛馬
右怪我之有無取調之(事)分
右は昨二日地震荒之分取調、来ル八日迄御役所へ届出可差出候、尤ケ条之外荒候分も有之候ハヾ、是又可相届候、且荒所無之村方も其旨可申出候 以上
二月三日 島村又市
☆ 仙石原関所修覆の通知
覚
一御柵葭垣結替
右は仙石原御関所所々御柵損ジ候ニ付、掛り村々致シ割合、早々出来候様可申付候 以上
丑二月四日 地方御役所
☆ 地震による賃金その他物価価値上げ禁止の通知
此度地震ニ付而(ついて)ハ、何レも難渋いたし候間、右ニ付而ハ大工・鳶(とび)其外諸職人日雇等ヲ始メ都而(値)直上ゲ致候義不相成、米穀食物・竹木等其外諸色貯ニ置キ候物共ハ、相当之直段ヲ以□□、〆売等いたし申間敷、万端実意を以相互ニ助合可申候、若心得違之もの有之候ハヾ即チ糾シ、急度可及沙汰候間、小前末々迄不洩様役人共より可申付候、此段申達候以上
二月八日 島村又市
☆ 仙石原関所修覆の通知
覚
一御関所家根棟取替
一下雪隠 新規
定番人居宅
一家根葺替
右は仙石原御関所并定番人居宅損ジ候ニ付、掛り村々致割合、早々出来可致侯 以上
丑二月十六日 地方御役所
☆ 仙石原関所修覆の通知
覚
一御関所両御門回り四寸
一同本家回り四寸
一同下家四間半損
一小壁板羽目不残損
一板戸拾壱本損
一ぼう立五ケ所損
一壁六坪損
一構内石垣四拾壱間崩
一根太不残結
定番入居宅
一本家回り五寸
一惣下家不残崩
一壁四坪損
右地震ニ付、仙石原御関所井定番人居宅損候ニ付、掛リ村々致割合、早々出来候様可致候 以上