Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID S00000800
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1659/04/21
和暦 万治二年二月三十日
綱文 一六五九年万治会津南山・下野地震(万治二年二月三十日)
書名 〔名倉信充日記〕
本文
(万治二年二月)
一、同晦日、九ツ前大地震ス、去トモ御城下近辺破損モナシ、南ノ山田島ニて町家数二百軒程潰、土蔵三、四十潰、男女死人十四人、過スル者男女七十九人、馬五疋、其外近郷ニテ家五軒三軒潰、或ハ山崩、岩飛、木タオレ、山王峠悉崩、往来絶ル、其外方/\不思議共在之由、塩原ノ湯少破滅スルモ有之由、御城下ニテモ西之方ニ付テ井ノ水不出、或ハアセタルモ有之由
(中略)
(万治二年四月)
一、同十三日、江戸交代ニテ会津発足、宇野市兵衛同道、南ノ山通スル、彼大地震以後ニテ山中大石トモ幾等モ道中ニ在之、山王峠普請在之ニ付而、上着之刻御尋被遊、具ニ申上ル
(後略)
出典 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】
ページ
備考
都道府県
市区町村

検索時間: 0.001秒