Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID S00000463
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1767/10/22
和暦 明和四年九月三十日
綱文 一七六七年明和江戸地震(明和四年九月三十日)
書名 〔奏者番留書 雷地震之節心得〕
本文
雷地震之節心得
(中略)
明和四亥年九月晦日                   加番 牧野越中守
一、今日老衆登 城ニ付、中之間ニ罷在候節、通例より余程強長キ地震ゆり候処、大目付衆江も内々懸合之処、伺御機嫌候御沙汰ハ無之旨被申聞
一、地震ニ付伺御機嫌之儀、御三家方御城附以御同朋頭、何も有之候処、不及其儀候旨御沙汰之由、溜之間詰も被出候旨、先番ハ参り候之処、右之御三家方之御沙汰之趣ニ付、不被出候由内々承ル
(後略)
出典 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】
ページ
備考
都道府県
市区町村

検索時間: 0.001秒