Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID S00000279
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1649/09/01
和暦 慶安二年七月二十五日
綱文 一六四九年慶安武蔵川崎地震(慶安二年七月二十五日)
書名 〔本朝天文志(柳営秘鑑年代記)〕
本文
(慶安)
二年已丑、五月十三日武州川越大雹降、大如瓜、人馬多死、六月廿日江府大地震、二十六日大地震
(後略) 注、本資料「本朝天文志」は、西遠が天明年に「柳営秘鑑年代記」から記録した気象現象に関する年代記である。国立天文台の写本跋分には「右本朝天文志二巻、依文学博士狩野亨吉氏所蔵原本、明治四十四年謄写」とある。
出典 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】
ページ
備考
都道府県
市区町村

検索時間: 0.001秒