八丈年代記云。慶長九年甲辰十二月六日津波アガリ、谷(やつ)ケ里ノ村ノ下残ラス失フ。島ノ田地多損失ス、故ニ御年貢多引ル。八丈島日記云。延宝五丁巳年九月九日ノ夜津浪打、谷(やつ)ケ里半迄浪入。此節、青ケ島舟波ニ被取、水主一人死ス。当島漁舟島中ニテ十三艘波ニトラル。
(後略)
                
            西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| ID | S00000224 | 
| 西暦(綱文) (グレゴリオ暦)  | 
            1677/11/04 | 
| 和暦 | 延宝五年十月九日 | 
| 綱文 | 一六七七年延宝房総沖地震(延宝五年十月九日) | 
| 書名 | 〔八丈実記 海嘯〕 | 
| 本文 | 
                 
                    八丈年代記云。慶長九年甲辰十二月六日津波アガリ、谷(やつ)ケ里ノ村ノ下残ラス失フ。島ノ田地多損失ス、故ニ御年貢多引ル。八丈島日記云。延宝五丁巳年九月九日ノ夜津浪打、谷(やつ)ケ里半迄浪入。此節、青ケ島舟波ニ被取、水主一人死ス。当島漁舟島中ニテ十三艘波ニトラル。 
            (後略)  | 
        
| 出典 | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 | 
| ページ | |
| 備考 | |
| 都道府県 | |
| 市区町村 | 
検索時間: 0.010秒