Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID S00000193
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1755/04/21
和暦 宝暦五年三月十日
綱文 一七五五年宝暦日光地震(宝暦五年三月十日)
書名 〔日光御番所日次記〕
本文
(宝暦五年三月)
同十日、快朗     織部代 猿橋斎司
(中略)
一、未剋過、大地震三度有之、御安全、御瑞籬下水鳥之御彫物二間抜落、、東南角〓、、三間目御供廊下脇水溜、後ニ而一間、
一、石之間西方入口階震くつらき、其外地布石震くつろき、其外御瑞籬内無御別条、為窺窪田菅右衛門参上、 右為窺桜井丹後守殿上、 社山口忠兵衛参上、同役中早参衆徒中一坊参上、御殿番楽人宮仕神人等参上、於御唐門請之、当番手替諸所窺、就御用弾正、雅楽出合也、
一、御内陣、大楽院大教房斎司奉窺候所、御平安也、夫〓奉行衆目代、 奥院被窺、尤以前大楽院被窺候由也、御中段惣御石矢来震くつろき、其外御損少々窺有之、委後剋書立出候様丹州殿御申退出下、 御宮中、陽明御門前諸所御石矢来、石垣等見分、直ニ退出、大楽院斎司窺之、同役中出合
一、申剋前禅智院窺参上、 奥院御上大楽院斎司出合、目代家来召連絵図并御損候所委記之
一、奥院入口坂下御門〓御銅鳥井迄、惣御石矢来震くつろき、石垣同断
一、御下段ニ而惣石矢来震くつろき、〓南方角〓角迄大損、笠木石落折、御中段ニ而惣御石矢来震くつろき、御拝殿前後石階大損、御上段御安全也、御中段東方樅枝折落、忍反シ三尺折損、 右之分絵図也
一、石之間西方入口石階震くつろき申候
一、神輿舎石階震くつろき
一、神楽所石階同断
一、護摩堂裏ノ方土台石際かつら石震くつろき
一、石御門左右立石震くつろき
一、陽明御門東方御回廊舛形(○○)蛙股彫物落損
一、陽明御門前袖石矢来震くつろき、石口喰違申候
一、同所石階震くつろき
一、西方朝鮮灯台壱ツ震落
一、同所下段御石矢来震くつろき、損有之、同下御石垣震くつろき、埋御門上迄
一、上御蔵〓中御蔵迄石垣震出シ申候
一、三御蔵上り石階震くつろき申候
一、仁王御門裏東方御石矢来震倒、笠木石折落申候
一、仁王御門外東西御石矢来震くつろき
一、銅御倉下南面東方高石垣震出シ申候
大概右之通書認、奉行衆へ目代家来持参也、尤此書付之趣ニ而、奉行所御本坊〓調進有之由也、右申半刻過相済、禅智院退下、大楽院斎司相仕舞下ル
一、明日 奥院大掃除有之ニ付、触出之神人加役申遣、尤急ニ候得共、近々 御窺も可有之ニ付而也、大楽院被申聞候、
一、書之内度々地震度々少々、夜中度々少々宛有之
一、輪蔵石段震くつろき、
一、廻リ灯篭居石震込くつろき
一、従諸家献上石灯篭之内十七、内銅三、宝珠震落
三月十一日、晴、度々少々ツヽ地震      江端主膳
(中略)
同 十二日、晴、未刻〓雷雨          中麿修理
一、御宮御安全
一、先日朝地震、大楽院当番主膳
御空殿伺之候所御安全也
(中略)
三月十四日、晴                  古橋弾正
一、御宮御安全
一、去ル十日就大地震為御窺、 上使市橋大膳殿、卯刻参着之旨
一、辰半刻過、 上使市橋大膳殿、桜井丹後守殿御同道、御別所へ参入、御供廊下ヨリ被上直、 奥院被窺御奉行大楽院、禅智院、山口忠兵衛、同役両人手代出合相済、各退下、夫ヨリ護摩堂、 神楽所被同上、 宮石之間ニ而 御本社被窺、両御着座間拝見、石之間西入口ヨリ 御本社御後并高石垣等被窺、従御唐門退下、御神輿舎、陽明御門前矢来等被伺、御本地堂、朝鮮灯篭壱御下段高石垣(陽明御門前 御下段石垣也) 輪蔵、三御蔵前石垣、二王門内東方石矢来、同御門前石矢来石垣等被窺、相済、此所迄大楽院手代社家中従行 是ヨリ直 御霊屋被窺候也、何度も退散、右御用ニ付卯刻過ぎヨリ織部主膳弾正出勤也
(中略)
三月十六日、晴、卯刻地震少々      江端主膳代猿橋斎司
一、御宮御安全
(中略)
一、御石垣上黒御矢来樅木伐倒之、根より倒かゝり及候ニ付、御奉行衆被見廻候
(中略)
同 廿五日 晴                      古島織部
一、御宮御安全
一、寅下刻地震、卯刻大楽院織部役僧中 奥院、御宮中相窺申候所、御安全、卯后刻桜井丹後守殿為御窺御出、大楽院織部出合、目代入来
(中略)
同 廿七日 晴                     修理代 江端主膳
一、御宮御安全
一、巳下刻地震、御安全也
(中略)
(四月)
同八日 晴                         中麿修理
雅楽出勤
一、御宮御安全
一、卯后刻桜井丹後守殿御出、主膳出会
一、巳后刻桜井丹後守殿参拝
一、同刻衆徒中出仕、仏生会執行、大楽院、手替当番、出合
一、同刻地震、御安全
(中略)
同十一日 晴                       斎藤主馬
巳刻過〓雨時々
一、御宮御安全
一、巳半刻過地震少々、
(後略)
出典 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】
ページ
備考
都道府県 栃木
市区町村 日光【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

検索時間: 0.001秒