[未校訂]天明地震の記録
天明二年(一七八二)寅の七月十四日の夜五ツ時(午後八時)大地震ゆり出し東西南北一時になり渡り同十四日より十五日夜五ツ時、二夜大地震いたしこのとき諸国一同難儀つかまつり候、同天明三年卯七月六日の朝より何回とも知らずなり渡り信州浅間山やけ出し関八州灰降りこの間上野・下野・信州この三ケ国一同焼け石・砂降りそのほか、湯のごとく水ながれ通る。
西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
項目 | 内容 |
---|---|
ID | S00000078 |
西暦(綱文) (グレゴリオ暦) |
1782/08/23 |
和暦 | 天明二年七月十五日 |
綱文 | 一七八二年天明小田原地震(天明二年七月十四日) |
書名 | 〔上野原町誌 下〕山梨県 |
本文 |
[未校訂]天明地震の記録
天明二年(一七八二)寅の七月十四日の夜五ツ時(午後八時)大地震ゆり出し東西南北一時になり渡り同十四日より十五日夜五ツ時、二夜大地震いたしこのとき諸国一同難儀つかまつり候、同天明三年卯七月六日の朝より何回とも知らずなり渡り信州浅間山やけ出し関八州灰降りこの間上野・下野・信州この三ケ国一同焼け石・砂降りそのほか、湯のごとく水ながれ通る。 |
出典 | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 |
ページ | |
備考 | 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。 |
都道府県 | 山梨 |
市区町村 | 上野原【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる |
検索時間: 0.001秒