Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID S00000015
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1782/08/23
和暦 天明二年七月十五日
綱文 一七八二年天明小田原地震(天明二年七月十四日)
書名 〔乍恐以書付奉願上候(大地震につき仙石原道破損修理村請願)〕
本文
乍恐以書付奉願上候
弐百七十文九分四厘
一、永拾貫弐十六文弐文壱厘

右は仙石原通往来道、去寅七月十四日・十五日両日之大地震ニ而大破損仕、人馬道路難相成御座候ニ付、此度御領仙石原筋往還道作り、私共両筋へ御願被遊候得共、大石岩難場之場所は人足賃銭被下置候段、依之右人足并賃銭積差上申候ニ付、右之積を以、村請ニ被 仰付被下置候様奉願上候、尤玄翁と鶴はし之儀者、御借被下置候様、是又奉願上候、右奉願上候通被 仰付被下置候ハヽ、難有仕合ニ可奉存候、以上
天明三癸卯年四月、南方、中筋、村々
作方御役所様
出典 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】
ページ
備考
都道府県
市区町村

検索時間: 0.005秒