[未校訂](注、前半の農業関係は省略)
地震ニ付困窮者
一壱斗五升 兵四郎
(注、以下同様の記述は省略する、その内訳は次表の通リ)
六拾八俵米
内 四俵 御禮入用
代百六匁八ト
外 弐拾五匁ト 拾七俵分
〆百三拾弐匁六ト
此金弐分弐朱ト
四匁八ト
引六拾四俵半
此升弐拾六石四斗四升五合
引テ 四石壱斗九升五合
(注、この四石壱斗九升五合の追加配分らしく、弐斗一名、
壱斗五升一名、壱斗二十三名の名前あり、つゞいて
「小以〆弐石六(七、カ)斗五升」とある)
引 壱石四斗四升五合取残
(注、更にこの石米の配分らしきものあるも、詳細不明、
以下省略)