Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J3200751
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1828/12/18
和暦 文政十一年十一月十二日
綱文 文政十一年十一月十二日(一八二八・一二・一八)〔中越〕
書名 〔1828文政十一(ムシ)大地震ニ而潰焼失書上帳十一月 見付町〕○新潟県見附市金井家文書i002新潟県立文書館寄託
本文
[未校訂](注、以下にまとめる)
焼失

半潰
破損
無難
他ニ
破損

石持
11
8
居屋敷持
28
17
1
町西地借
29
19
裏長屋
19
13
21
3
2
2
大庄屋
1
肝煎
1
組頭
2
地足軽
1

1
1
1*
1**
無高百姓
9
1
1

87
75
22
2
4
3
3△
*浄光寺寺内 **西蓮寺寺内 △文書のママ 他に2軒の記述あり
新町分

半潰
破損
焼失
無難

百姓
115
3
3
27
147
外畑百姓
8
1
1
10
町並店
34
1
1
9
45
長屋
97
8
15
13
2
135
肝煎(○)
組頭
4,1°
1

7
諏訪堂
1
1
1
3

259
14
20
50
2
345
外に新町之支配長屋
弐軒(被害程度不明)
文書にある合計をそのまま写す
出典 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上
ページ 406
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県
市区町村

検索時間: 0.001秒