[未校訂](三月廿四日)
(前略)
但右地震自分等ハ覚無程之強地震ゆり様ハ格別ニも無候
へ共餘程長クゆり候也前段之通其後間有之候両三度も地
震其時大小も有之翌朝六時前後之比も両度日之内も両三
度至而小サキ地震も又も有之□も無之地震ニ候事
西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
項目 | 内容 |
---|---|
ID | J3000702 |
西暦(綱文) (グレゴリオ暦) |
1847/05/08 |
和暦 | 弘化四年三月二十四日 |
綱文 | 弘化四年三月二十四日(一八四七・五・八)〔北信濃・越後〕 |
書名 | 〔官事拙筆十一〕金沢市立玉川図書館所蔵奥村文庫0940-15-72奥村家は加賀八家の一つ(嫡流)○金沢カ |
本文 |
[未校訂](三月廿四日)
(前略) 但右地震自分等ハ覚無程之強地震ゆり様ハ格別ニも無候 へ共餘程長クゆり候也前段之通其後間有之候両三度も地 震其時大小も有之翌朝六時前後之比も両度日之内も両三 度至而小サキ地震も又も有之□も無之地震ニ候事 |
出典 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 |
ページ | 486 |
備考 | 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。 |
都道府県 | 石川 |
市区町村 | 金沢【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる |
検索時間: 0.002秒