[未校訂]八月二十二日(火)大雨
昨夜、拾二時過と、思わしき頃であった。樂しき夢を
破ぶった一大地震! 家屋も打破れんかと思ふ程。「何に
なるだう。雨か風が」父がこう叫んだ。僕は「はたして
是地震何になるだう」と思へながら、又眠ってしまった。
はたせる哉、夜明むとする頃より、降るは〳〵、すざま
しい音響を立てゝ! 大雨が!! 午後に至りても止ま
ず。東風共に家根も庭も貫かれが如し。薄暮五時頃に至
りて漸やく微雨なる。
西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
項目 | 内容 |
---|---|
ID | J2902283 |
西暦(綱文) (グレゴリオ暦) |
1916/08/22 |
和暦 | 大正五年八月二十二日 |
綱文 | 大正五年八月二十二日(一九一六) |
書名 | 〔増田実日記Ⅰ〕○我孫子市我孫子市史編さん室編集H8・3 我孫子市教育委員会発行 |
本文 |
[未校訂]八月二十二日(火)大雨
昨夜、拾二時過と、思わしき頃であった。樂しき夢を 破ぶった一大地震! 家屋も打破れんかと思ふ程。「何に なるだう。雨か風が」父がこう叫んだ。僕は「はたして 是地震何になるだう」と思へながら、又眠ってしまった。 はたせる哉、夜明むとする頃より、降るは〳〵、すざま しい音響を立てゝ! 大雨が!! 午後に至りても止ま ず。東風共に家根も庭も貫かれが如し。薄暮五時頃に至 りて漸やく微雨なる。 |
出典 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 |
ページ | 799 |
備考 | 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。 |
都道府県 | 千葉 |
市区町村 | 我孫子【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる |
検索時間: 0.002秒