Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J2900567
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1823/08/01
和暦 文政六年六月二十五日
綱文 文政六年六月二十五日(一八二三・八・一)
書名 〔長﨑オランダ商館日記十〕○長崎日蘭学会編、一九九九・一二、雄松堂出版発行
本文
[未校訂]八月一日〔文政六年六月二十五日〕金曜日
 夜通し北北東のち東の風で、ときどきかなり強い風を
伴なったが、その後静穏となった。昼には爽やかな南の
ち南東の風。夕刻、にわか雨があり、約一五分間続いた
が、その後再び風向きは北からに変わり、かなり強い風
を伴なった。
 昼の一時半頃強い地震を感じたようにいう人々がいる
が、そのとき私は何も気づかなかった。寒暖計は九六度
五分ないし七分五厘以上には達しなかったとはいえ、そ
れでも極めて暑苦しい天気であった。
出典 日本の歴史地震史料 拾遺 三
ページ 204
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 長崎
市区町村 長崎【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

検索時間: 0.004秒