[未校訂]一、千石 前田右近
利家公御弟、尤尾州より御隨供之臣、以後四萬石御所領と云、越中木船在城之節、天
正十三年十一月廿九日地震にて壓死、其子前田又次郞殿今石動在城、文祿二年高麗陣
之歸煩出、越中にて死去、此跡斷絶、
西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
項目 | 内容 |
---|---|
ID | J2900082 |
西暦(綱文) (グレゴリオ暦) |
1586/01/18 |
和暦 | 天正十三年十一月二十九日 |
綱文 | 天正十三年十一月二十九日(一五八六・一・一八)〔畿内・東海・東山・北陸の諸道・諸国〕 |
書名 | 〔有故家覺書〕前編 |
本文 |
[未校訂]一、千石 前田右近
利家公御弟、尤尾州より御隨供之臣、以後四萬石御所領と云、越中木船在城之節、天 正十三年十一月廿九日地震にて壓死、其子前田又次郞殿今石動在城、文祿二年高麗陣 之歸煩出、越中にて死去、此跡斷絶、 |
出典 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 |
ページ | 74 |
備考 | 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。 |
都道府県 | |
市区町村 |
検索時間: 0.001秒