[未校訂]六月二十日 晴(中略)后二時強震アリ紺屋ノ藍飜レタ
リ、庫ノ子誤ッテ土瓶ノ湯ヲ飜シ足ヲ傷焼セリ、依ッテ
山口小使ヲ呼ビ(咀)呪ヲ為シ貰ヒタリ、
六月二十三日 曇(中略)震災被害景況ヲ各村ニ就キ取
調、后四時帰宅ス、
六月二十五日 晴△早起、佐久間ト共ニ藤沢署ニ至リ、
地震取調書ヲ呈提シ后四時帰宅、
西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
項目 | 内容 |
---|---|
ID | J2801363 |
西暦(綱文) (グレゴリオ暦) |
1894/06/20 |
和暦 | 明治二十七年六月二十日 |
綱文 | 明治二十七年六月二十日(一八九四)〔東京〕 |
書名 | 〔石上憲定の「自渉録」〕○神奈川県茅ヶ崎市「茅ヶ崎市史史料集第一巻」H9・3・31 茅ヶ崎市発行 |
本文 |
[未校訂]六月二十日 晴(中略)后二時強震アリ紺屋ノ藍飜レタ
リ、庫ノ子誤ッテ土瓶ノ湯ヲ飜シ足ヲ傷焼セリ、依ッテ 山口小使ヲ呼ビ(咀)呪ヲ為シ貰ヒタリ、 六月二十三日 曇(中略)震災被害景況ヲ各村ニ就キ取 調、后四時帰宅ス、 六月二十五日 晴△早起、佐久間ト共ニ藤沢署ニ至リ、 地震取調書ヲ呈提シ后四時帰宅、 |
出典 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 |
ページ | 534 |
備考 | 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。 |
都道府県 | 神奈川 |
市区町村 | 茅ヶ崎【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる |
検索時間: 0.001秒