Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J2800496
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1815/03/01
和暦 文化十二年一月二十一日
綱文 文化十二年正月二十一日(一八一五・三・一)〔小松・大野〕
書名 〔町年寄用留〕○大野市高砂町斎藤寿々子家文書 同氏蔵□
本文
[未校訂]二月大
御月番横田權三郎様
月番宇野新右衛門
一酒屋(中略)年番平野屋權左衛門牛首屋庄左衛門被罷出去ル正
月廿一日夜地震ニ付格別桶ニ有之候酒淘翻迷惑之者仲
間ニ多ク御座候其上去暮米買入之儀当春江相延シ多分春
造ニ仕候積ニ御座候処当時米直段高直之様子ニ而酒御直
段ニ引合不申甚迷惑仕候間何卒少々成共酒直段御立替
之上御上ヶ被下置候様ニと被願出此段申上候所地震ニ而
酒翻候儀は酒ニ不限震ニ付而は一統国々の損失致候者有
之趣相聞候尤酒屋共一統酒淘翻候ニ而も無之由是迠右
体之事ニ酒直段立替候様ニも無之且亦当時米直段高直
段之様子ニ付(カ)酒直段引上可申と願之儀は年ニより春ニ相
成米下直ニ相成候節引下ヶ候事も有之□(格)も有之候得共
又引上ヶ候儀も可有之定候立直段を春米直段高下ニ付
立替候格合ハ無之間矢張去暮立直段之通ニ而賣候様と
被 仰渡此旨年番權左衛門庄左衛門へ申渡
出典 日本の歴史地震史料 拾遺 二
ページ 157
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 福井
市区町村 大野【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

検索時間: 0.001秒