[未校訂]四日 晴 我江戸にて此扁は大霜降いて氷り 朝五ツ過
地震少シ入ル そよ〳〵風日和 我昼より浅草観世音
江参詣に行 此節神鳴門建立とて普請小家懸り悉く賑
ひなり それより山下へ行 所々見物致し夕方又屋敷
へ戻る
西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
項目 | 内容 |
---|---|
ID | J2600762 |
西暦(綱文) (グレゴリオ暦) |
1794/11/26 |
和暦 | 寛政六年十一月四日 |
綱文 | 寛政六年十一月四日(一七九四・一一・二六)〔江戸〕 |
書名 | 〔日記〕○蕨市北町岡田茂右衛門政房筆 岡田進蔵 |
本文 |
[未校訂]四日 晴 我江戸にて此扁は大霜降いて氷り 朝五ツ過
地震少シ入ル そよ〳〵風日和 我昼より浅草観世音 江参詣に行 此節神鳴門建立とて普請小家懸り悉く賑 ひなり それより山下へ行 所々見物致し夕方又屋敷 へ戻る |
出典 | 日本の歴史地震史料 拾遺 |
ページ | 178 |
備考 | 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。 |
都道府県 | 埼玉 |
市区町村 | 蕨【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる |
検索時間: 0.002秒