[未校訂]覚
一沢池 堤長四拾間 馬ふみ八尺 壱ケ所
馬ふみ外角ゟ内腹外腹へそれ申候
一細谷池 堤長九間通 馬ふみ五尺 壱ケ所
馬ふミ中程ゟ内腹外腹へそれ申候
一土取池 堤長拾弐間馬ふみ壱間 壱ケ所
馬ふミ内角ゟ内腹へそれ申候
一まこも池 堤長七間馬ふミ五尺
馬ふミ中程ゟ内腹外腹へ それ申候
壱ケ所
ひしけ一家壱軒長三間
横弐間
高持百性茂吉
一低家壱軒長三間半
横弐間
高持百性惣八
一同家壱軒長四間半
横弐間半
高持百性吉右衛門
一ひしけ家壱軒長三間
横弐間
高持百性清兵衛
一同家 長四間
横弐間
郷御蔵
一八拾束ほと ながれ申候
右ハ今月四日地震ニ付所々損シ申分如此書付指上ケ申通
少も相違無御座候 以上
宝永四亥ノ十月八日 知多郡小鈴谷村庄屋久左衛門
組頭彦四郎
同金左衛門
桜井作之右衛門様
(注、同様の案、および十月七日付の書付は省略)
覚 今月四日地震ニ而
一田畑何ほと 損亡之分
内
高何ほと
田方何ほと
高何ほと
畑方何ほと
一田畑何ほと 同断川欠之分
内
高何ほと
田方何ほと
高何ほと
畑方何ほと
一小堤切候所 何間ゟ
何間迠
何ケ所
一同破損所 同断 同
一大堤切候所 何間ゟ
何間迠
何ケ所
一田破損所何間ゟ
何間迠
何ケ所
一損シ道通り何ケ所 但長何間ゟ何間迠
横何間ゟ何間迠
是ハ往還通り大道奉行衆支配江
一損シ道通り何ケ所 但右同断
是ハ御国方支配江
右ハ今月四日地震ニ付所々損シ申分如此書付差上ケ申通
少も相違無御座候
何郡何村庄や
誰印判
亥 同
十月
桜井作之右衛門様
御訴訟之御事
一雨池 四ケ所
右雨池四ケ所破損仕候間 来子之春被遊御見分御普請被
仰付可被下候 以上
知多郡小鈴ケ谷村庄や久左衛門印
宝永四年亥十一月同村組頭彦四郎
郡御奉行所