Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J2207211
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1874/02/28
和暦 明治七年二月二十八日
綱文 明治七年二月二十八日(一八七四)
書名 〔開拓使公文録(原本)〕北海道立文書館
本文
[未校訂](明治七年二月二十八日地震ニ付)
四ノ廿七号
調所幹事殿
安田幹事殿 松本大判官印
(松本)小牧昌業殿
(明治七年)
去々二月廿六日地震ニ付、留萌支庁管下苫前郡字風連別止宿
所外共、破損有之候之趣、大山正六位ヨリ申越候間、為御心
得別紙書類相副此段申入候也
明治七年四月八日 (朱書)
家屋橋梁破迄ニ而損潰レ家死人
等無之候間、御届ハ不取調積
三ノ三号
松本大判官殿 大山正六位
二月廿八日地震ニ付、当郡内苫前郡字風連別止宿所其外共破
損有之候趣、別紙之通届出候段、同郡詰ゟ申越候間、則写相
添御心得迄、此段申進候也
明治七年三月十三日
御届事
去ル二月廿八日地震ニ付、御郡内苫前段(郡カ)ゟ天塩郡之間、風連
別止宿所并ニ同処橋及破損、其他海岸通山崩等も有之趣同断、
通行係松五郎ゟ申越、且当(カ)所ゟ差立人足帰村ニ付承知仕候、
委細之儀は追々御届可申上候得共、不取敢破損ケ所別紙調書
相添、此段御届奉申上候 以上
明治七年三月十日 苫前郡駅逓掛
小村藤次郎印
苫前郡
御出張所
破損ケ所書上
一風連止宿所葺卸シノ台所悉皆破損
但奥行八間
間口弐間半
一同所橋過半破損
一字トコマナイと申所海岸通ニテ海中江凡百間程沖之方江山
崩出
右之通ニ御届候 以上
四ノ九拾三号
五月九日ヲルコニヤ便調所幹事殿
安田幹事殿 松本大判官
小牧昌業殿
留萌支庁管下苫前郡字風連別止宿家三月廿八日地震之為破損
致候趣は、既ニ四ノ廿七号を以申入置候処、猶又同日字同所
近傍海岸山崩ニ及ヒ、即今道路運輸之便ニ差支其儘難擱ニ付、
今般大山正六位ヨリ右破壊之ケ所修繕之儀申越候得とも、兼
而次官殿ヨリ御達之趣も有之、拙官限り処分難致ニ付、来書
并絵図面とも写相添御廻し申候条、委詳右ニ而御了知次官殿
へ可然被御申立、否至急御指授有之度、此段申入候也
明治七年四月廿四日
三ノ四号
松本大判官殿 大山重
三ノ三号ヲ以不取敢御心得迄申進置候、去二月廿八日地震ニ
付、苫前郡字風連別近傍海岸山崩之儀、猶又追々数ケ所ニ及
ヒ道路軍輸之便差支候趣、別紙之通同郡詰之者より申越候ニ
付而は、其儘ニ閣御儀ニも難置候様被存候得共、同所之義ハ
数程(カ)人煙ヲ絶シ居候場所ニモ有之候間、修繕等為引受候者モ
無之、将亦概略之積書迚モ出来不申儀ニも有之、乍去他方よ
り土方等相回シ道路建築為致候様之儀ハ、当節柄相成不申儀
と存候間、右等之所分ハ如何取計可申哉、此義至急御指図相
成候様致度、此段相伺候也
明治七年三月廿二日
追而単身之歩行トテモ難渋之ケ処丈ケハ、同郡中ニテ何様ト
モ致し不差支様心配致候旨、相諭可申様同郡詰之者へ申含置
候義ニ有之候間、為念此段申進候也
去二月廿八日地震一件ニ而、先般不取敢御届申上置候所、尚
同日已来追々風連別以北之海岸数ケ所山崖相崩れ通路極テ困
難、依テ御用状而已ハ漸ク相通可申候へ共、馬足ハ迚モ相立
不申候間、多分之御用物并官員通行等ハ差向差支候趣、別紙
之通当郡駅逓之者より麤絵図相添届出候間、事実取調ケ所全
ク相違無之候儀ニ付、其儘打捨置候テハ、公便之不便利ハ勿
論行人之難渋申候計モ無之候間、右等ハ早々御処分相成候様
仕度、御届旁此段申上候也
明治七年三月十八日
苫前郡詰
十五等出仕 浅垣信成
史 生 西村衛雄
大山正六位殿
札第弐百四拾弐号
松本大判官殿 調所幹事
安田幹事
留萌支庁管下苫前郡字風連別近傍海岸震災ノ為数所ノ山崩ニ
及、道路運輸ノ便差支候ニ付、修繕ノ儀大山正六位書面副四
ノ九十三号御申越ノ趣致承知候、右ハ安田幹事帰札ノ筈ニ付、
其節御打合可及候間暫時御見合置有之度、此段回答申入候也
七年五月廿日
六ノ五拾壱号
六月廿五日玄武丸便西村少判官殿
調所幹事殿 松本大判官
安田幹事殿
札第弐百四拾弐号留萌支庁管下苫前郡風連別近傍海岸、震災
之為数所山崩ニ及道路修繕之儀ニ付、縷々御申越委具了承候
段同支庁へ相達置候、此段及回答候也
明治七年六月八日
九ノ七十二号
十月三十日ワシ号便西村少判官殿 松本大判官
時任為基
留萌支庁管内苫前郡風連別止宿所辺往来筋地震崩壊之場処修
覆之義ニ付、別紙之通大山正六位ヨリ申越候ニ付、写相添此
段申入候也
明治七年九月廿二日
出典 新収日本地震史料 補遺
ページ 1161
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 北海道
市区町村 札幌【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

版面画像(東京大学地震研究所図書室所蔵)

IIIF Curation Viewerで開く
地震研究所特別資料データベースのコレクションで見る

検索時間: 0.003秒