[未校訂](表紙)
「
安政三丙辰年霜月
白沢庄太夫建家
地震ニ付大破普詰
安政二丁卯年九月
寄附名前帳
門真四番村控」
寄附覚
一金五拾疋 辻村又兵衛
一同 葛岡恵士
一同 馬場直次郎
一同 土井三右衛門
一同 竹内八郎兵衛
一同 馬場治右衛門
一同 馬場甚兵衛
一銀八匁 馬場孫兵衛
一〃五匁 栗林孫右衛門
一〃五匁 中嶋喜右衛門
一〃四匁 仲田平右衛門
一〃四匁 仲田平助
一〃 賀川秀哲
一〃 土井忠次郎
一〃 安見伊兵衛
一〃三匁 仲井惣兵衛
一〃 南野五郎右衛門
一〃五匁 菊田甚右衛門
一〃四匁 藤井次兵衛
一銀四匁 馬島次郎兵衛
一〃弐匁 竹内与平次
一〃四匁 仲井弥七
一〃弐匁 竹内茂右衛門
一〃五匁 桶口孫七
一〃弐匁 仙助
一〃五分 嘉兵衛
一〃弐匁 庄兵衛
一〃壱匁 清吉
一〃弐匁 卯兵衛
一〃壱匁弐分 弥助
一〃弐匁 太兵衛
一〃弐匁 伊右衛門
一〃壱匁弐分 清八
一〃壱匁弐分 政七
一〃壱匁 おとら
一〃三匁 清八
一〃壱匁弐分 伊兵衛
一〃壱匁 嘉七
一銀壱匁 治兵衛
一〃五分 嘉七
一〃弐匁 権四郎
一〃弐匁 久四郎
一〃弐匁 茂助
一〃壱匁五分 喜兵衛
一〃七分五厘 儀兵衛
一〃三匁 重助
一〃壱匁 善助
一〃壱匁五分
西
卯八
一〃壱匁五分 平七
一〃五分 乙右衛門
一〃弐匁 半兵衛
一〃壱匁五分 伊兵衛
一〃壱匁五分 小兵衛
一〃壱匁五分 清七
一〃五分
屋根や
仙助
一〃五分 利助
一〃弐匁 藤兵衛
一〃弐匁 長二郎
一銀三匁 安兵衛
一〃壱匁 喜兵衛
一〃壱匁 新助
一〃五分 儀助
一〃三匁 治右衛門
一〃弐匁 平兵衛
一〃三匁 庄助
一〃壱匁 弥兵衛
一〃弐匁五分 仁兵衛
一〃壱匁五分 由兵衛
一〃三匁 仁助
一〃壱匁五分 嘉兵衛
一〃三匁 喜八
一〃壱匁 六助
一〃五分 新七
一〃三匁 弥兵衛
一〃壱匁 弥七
一〃壱匁 喜助
一〃弐匁 丈助
一〃三匁 庄次郎
一銀壱匁 五郎兵衛
一〃四分 庄二郎
一〃壱匁五分
中
丈助
一〃五匁 西村与兵衛
〆金三歩弐朱
銀百六拾六匁
二分五厘
此金弐匁壱分弐朱
都合 金三両壱分也
此内
金壱両弐分
右卯年九月ニ渡之
金両弐分
右辰十二月ニ渡之
十二月廿日ニ御渡之
金壱分
右は寄附辻金三匁之
余りニ相成候ニ付当又相添
金壱両三分相済申候
外ニ
金弐百疋 馬場九兵衛
右別 寄附卯十一月ニ相渡候
金弐百疋 高宮勇三郎
右同断
〆金四両壱分
右村中ゟ寄附金辰年
十一月廿日ニ皆済渡し候也