[未校訂](
注、〔堺市史続編 四巻〕の同名の文書の終りの方(中
略)〈本書一五五一頁〉*の箇所に以下が入る
)
泉郡宇多大津村
屋根瓦葺
ヽ一潰家壱軒
梁間弐間半
桁行六間
困窮人
身元ケ成のもの
百姓
治兵衛居宅
屋根同断
ヽ一右同断
梁間壱間
桁行壱間半
多次郎貸家
当時借家人
ケ成のもの
惣兵衛
屋根同断
ヽ一右同断
梁間弐間半
桁行三間半
喜兵衛貸家
当時借家人
同断
武兵衛
屋根同断
ヽ一右同断
梁間弐間半
桁行五間
覚之助貸家
当時借家人
極窮人
甚兵衛
屋根同断
ヽ一右同断
梁間弐間半
桁行四間
同人貸家
当時借家人
極窮人
楠五郎
屋根同断
ヽ一右同断
梁間弐間
桁行五間
同人家貸
当時借家人
ヶ成のもの
同断
鶴松
屋根瓦葺
一右同断
梁間弐間半
桁行四間半
若林九左衛門貸家
当時借家人
極窮人
藤吉
屋根同断
一右同断
梁間壱間半
桁行弐間
ケ成之もの
百姓代 平兵衛持
但居宅続角家
屋根同断
ヽ一右同断
梁間三間半
桁行七間
多次郎貸家
当時借家人
身元ケ成のもの
極窮人
伊兵衛
屋根同断
ヽ一右同断
梁間弐間半
桁行五間半
困窮人
百姓 儀兵衛居宅
屋根同断
一右同断
梁間弐間
桁行弐間半
権右衛門貸家
当時借家人
極窮人
嘉吉
屋根同断
一右同断
梁間三間
桁行六間半
五右衛門貸家
当時借家人
極窮人
佐助
屋根同断
一右同断
梁間弐間
桁行二間半
百姓
極窮人
まさ持
但居宅続角家
屋根同断
一右同断
梁間弐間
桁行三間
治郎左衛門貸家
当時借家人
困窮人
喜兵衛
屋根同断
一右同断
梁間弐間
桁行三間半
同人貸家
当時借家人
ヶ成のもの
同断
富松
屋根萱葺
一右同断
梁間弐間半
桁行六間
楠右衛門貸家
当時借家人
極窮人
とよ
但四方半間之瓦庭付
屋根瓦葺
一潰納屋壱ケ所
梁間弐間
桁行三間
ケ成のもの
庄屋 弥三郎持
屋根同断
一右同断
梁間弐間半
桁行四間
同人持
但新田ニ有之候分
屋根同断
一右同断
梁間弐間半
桁行三間半
ケ成のもの
年寄 権右衛門持
但右同断
屋根同断
一右同断
梁間弐間半
桁行六間
ケ成のもの
百姓 基三郎持
但居村下ニ有之津浪ニ而流失仕候
屋根萱葺
一右同断
梁間弐間半
桁行六間
同人持
但右同断
屋根瓦葺
一右同断
梁間弐間半
桁行三間
ケ成のもの
百姓 佐次兵衛持
但右同断
屋根同断
一潰家同様壱軒
梁間弐間半
桁行四間
多次郎貸家
当時借家人
ケ成のもの
困窮人
伊兵衛
但住居難相成大破
屋根同断
一右同断
梁間三間
桁行五間
同新
百姓 基三郎居宅続
ケ成のもの
但右同断同
屋根萱葺
一潰同様浜納屋壱ケ所
梁間弐間
桁行三間
ケ成のもの
百姓 作之助持
但居村下ニ有之高汐ニ而潰家同様ニ相成申候
屋根萱葺
一右同断
梁間弐間
桁行六間
同人持
但右同断大破
屋根瓦葺
一右同断
梁間弐間半
桁行四間
ヶ成のもの
百姓 多次郎持
但右同断同
屋根同断
一潰家同様壱軒
梁間四間
桁行五間
権右衛門貸家
当時借家人
極窮人
りう
但住居難相成同
屋根同断
一右同断
梁間三間半
桁行五間
五左衛門貸家
当時借家人
困窮人
きよ
但右同断同
屋根同断
一右同断
梁間弐間半
桁行六間
弥三郎貸家
当時借家人
ケ成のもの
同断
弥助
但右断同
屋根瓦葺
一右同断
梁間弐間
桁行三間
困窮人
百姓代 五左衛門居宅
但右同断同
屋根同断
一右同断
梁間三間
桁行六間
同断
ケ成のもの
百姓 安兵衛居宅
但右同断
屋根同断
一右同断
梁間三間
桁行六間
同断
ケ成のもの
百姓 四郎兵衛居宅
但右同断同
此分
潰家ニ成断
梁間弐間半
桁行六間
清右衛門貸家
当時借家人
困窮人
弥助
右同断同
屋根同断
一本堂五間四面
阿弥陀寺
但三方壁落弐方屋根落込大破
屋根瓦葺
一郷蔵壱ヶ所
但三方壁落大破
屋根同断
一捻家壱軒
梁間弐間
桁行五間
村役人会所
但壁落柱折同
屋根同断
一居宅壱軒
梁間四間
桁行八間
ケ成のもの
藤林猪之助持
但所々壁落大破
屋根瓦葺
一納屋壱ケ所
梁間弐間
桁行八間
ケ成のもの
百姓
伝兵衛持
但右同断同
屋根瓦葺
ヽ一堂家壱軒
梁間弐間半
桁行五間
善兵衛貸家
当時借家人
ヶ成のもの・極窮人
新助
但所々壁落屋根棟落込同
屋根萱葺
ヽ一右同断
梁間三間
桁行五間
藤吉貸家
当時借家人
ケ成のもの
佐兵衛
但所々壁落大破同断
屋根瓦葺
ヽ一右同断
梁間弐間
桁行四間半
同人貸家
当時借家人
困窮人
重次郎
但右同断同
屋根同断
ヽ一右同断
梁間三間半
桁行六間
同人貸家
当時借家人
ケ成のもの
同断
八三郎
但右同断同
屋根同断
ヽ一右同断
梁間三間半
桁行六間
五左衛門貸家
当時借家人
極窮人
新兵衛
但右同断同
屋根同断
ヽ一右同断
梁間弐間半
桁行五間
弥三郎貸家
当時借家人
ケ成のもの
新次郎
但右同断大破
屋根萱葺
一右同断
梁間三間半
桁行四間
善兵衛貸家
当時借家人
ケ成のもの
同断
権次郎
但右同断同
屋根瓦葺
一右同断
梁間弐間半
桁行四間半
六郎兵衛貸家
当時借家人
ケ成のもの
同断
吉兵衛
但右同断同
屋根萱葺
一居宅壱軒
梁間三間
桁行五間
同断 百姓
ケ成のもの
佐兵衛持
但右同断同
屋根萱葺
一右同断
梁間弐間
桁行四間半
ケ成のもの
百姓 治郎兵衛持
但右同断同
屋根瓦葺
一長屋壱ケ所
梁間弐間半
桁行五間
ケ成のもの
百姓 弥左衛門持
但右同断同
屋根瓦葺
一右同断
梁間弐間半
桁行八間
困窮人
百姓 さと持
但右同断ニ候処去ル十一月十六日大風ニ而潰家ニ相
成申候
同小破
一居宅壁落 三間半
梁間三間
桁行五間
之内
権右衛門借家
ケ成のもの
辰之助
同小破
一右同断
梁間弐間半
桁行五間
之内弐間
ケ成のもの
百姓 佐兵衛持
同小破
一右同断
梁間三間
桁行六間
之内六間
権右衛門借家
ケ成のもの
伴次郎
同小破
一右同断
梁間弐間半
桁行五間
之内弐間半
同人借家
困窮人
庄助
同小破
一右同断
梁間弐間
桁行四間半
之内弐間
多次郎借家
ケ成のもの
久兵衛
同小破
一右同断
梁間弐間半
桁行五間
之内弐間
権右衛門借家
困窮人
良吉
同小破
一右同断
梁間弐間半
桁行四間
之内四間
長兵衛借家
困窮人
伊助
同小破
一右同断
梁間弐間半
桁行五間
之内五間半
ヶ成のもの
百姓 伝兵衛持
同小破
一右同断
梁間弐間半
桁行五間
之内二間
長兵衛借家
ケ成のもの
藤吉
同小破
一右同断
梁間三間半
桁行八間
之内六間半
ヶ成のもの
百姓 覚之助持
同小破
一右同断
梁間三間
桁行五間
之内八間
多次郎借家
ヶ成のもの
伊兵衛
同小破
一右同断
梁間弐間
桁行四間半
之内四間半
若林九左衛門借家
困窮人
三蔵
同小破
一右同断
梁間三間半
桁行八間
之内七間半
長兵衛借家
ケ成のもの
藤吉
同小破
一右同断
梁間弐間半
桁行五間
之内三間半
若林九左衛門借家
ケ成のもの
平兵衛
同小破
一右同断
梁間弐間
桁行五間
之内五間
清右衛門借家
ケ成のもの
いし
同小破
一右同断
梁間弐間
桁行三間
之内弐間
同人借家
同断
吉次郎
同小破
一右同断
梁間弐間
桁行三間
之内弐間
同人借家
同断
弥助
同小破
一右同断
梁間弐間
桁行三間半
之内五間
同人借家
困窮人
八兵衛
同小破
一右同断
梁間三間
桁行五間
之内弐間
ケ成のもの
百姓 半蔵持
同小破
一右同断
梁間弐間半
桁行三間半
之内八間
勝右衛門借家
同断
喜兵衛
同小破
一右同断
梁弐間半
桁行四間
之内三間
同人借家
困窮人
宇兵衛
同小破
一右同断
梁間弐間半
桁行五間
之内七間半
同人借家
困窮人
その
同小破
一右同断
梁間弐間半
桁行五間
之内四間
庄三郎借家
ケ成のもの
治兵衛
同小破
一右同断
梁間三間
桁行四間半
之内弐間半
藤吉借家
困窮人
くま
同小破
一右同断
梁間弐間半
桁行三間半
之内三間
同人借家
ケ成のもの
やす
同小破
一右同断
梁間弐間半
桁行六間
之内四間半
同人借家
同断
新七
同小破
一右同断
梁間三間
桁行六間
之内三間
伊兵衛借家
ケ成のもの
治助
同小破
一右同断
梁間弐間
行桁五間
之内六間
同断
百姓 丈右衛門持
同小破
一右同断
梁間弐間
桁行弐間半
之内弐間半
五左衛門借家
困窮人
その
屋根萱葺小破
一右同断
梁間三間半
桁行八間
之内五間
ヶ成のもの
百姓代
五左衛門持
同小破
一右同断
梁間弐間
桁行五間
之内弐間半
五左衛門借家
困窮人
石松
屋根瓦葺
右同断
梁間弐間半
桁行四間
之内六間
困窮人
百姓 つま持
同小破
一右同断
梁間弐間半
桁行三間半
之内弐間半
藤林伊之助借家
困窮人
喜兵衛
同小破
一右同断
梁間弐間半
桁行五間半
之内四間半
同人借家
ケ成のもの
紋蔵
同小破
一右同断
梁間弐間半
桁行五間
之内弐間半
同人借家
困窮人
彦四郎
同小破
一右同断
梁間三間
桁行三間
之内弐間
ケ成のもの
百姓 覚兵衛持
同小破
一右同断
梁間弐間半
桁行三間半
之内弐間
権兵衛借家
ヶ成のもの
佐兵衛
同小破
一右同断
梁間弐間半
桁行五間
之内壱間半
長兵衛借家
同断
佐兵衛
同小破
一右同断
梁間弐間半
桁行五間
之内弐間半
権右衛門借家
ケ成のもの
久兵衛
同小破
一右同断
梁間弐間
桁行五間
之内五間
治郎左衛門借家
同断
佐吉
同小破
一右同断
梁間弐間半
桁行六間
之内四間
同人借家
同断
伊兵衛
同小破
一右同断
梁間三間半
桁行八間
之内三間
同断年寄
治郎左衛門持
屋根萱葺小破
一右同断
梁間弐間半
桁行五間
之内四間
弥三郎借家
困窮人
佐助
屋根瓦葺小破
一右同断
梁間弐間半
桁行六間半
之内六間半
同人借家
ケ成のもの
喜兵衛
同小破
一右同断
梁間三間
桁行七間
之内六間
同断
百姓 彦左衛門持
同小破
一右同断
梁間三間
桁行五間
之内三間
同断
平兵衛借家
与兵衛
〆
外ニ海岸新田畑并汐除堤共地所(ママ)破烈仕、汐泥吹出し汐除堤
崩込、新開畑損亡仕候、追而篤と見定候上御届可申上候
汐除堤崩所長サ四拾間余平均高壱間
右之内朱点之分此家八軒金三分ツゝ破損家拾四軒金弐分ツ
ゝ合金拾三両慥ニ受取申候
金拾三両慥ニ受取申候
卯三月二日 宇多大津村
庄屋 藤吉㊞