Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J1600195
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1854/07/09
和暦 嘉永七年六月十五日
綱文 安政元年六月十五日(一八五四・七・九)〔伊賀・伊勢・大和・山城・近江・河内〕
書名 〔天変地異勘文〕陽明文庫
本文
[未校訂]強雨電雷地震ニ附占察法厳秘勘進之事
嘉永七甲寅年六月十三庚辰日夜強雨電光隙ナク如白日大雷
地ニ響キ家ヲ震ヒ戌下刻ヨり丑刻ニ到ルマテ暴雨烈風霹靂
間断ナク殆ント生心ヲ亡失ス此日即チ獅子宮斗宿金曜ノ直
日也
今上皇帝ノ御天命獅子宮斗宿金曜ト相合也占法ニ
天下国家ノ大悪災難忿怒暴乱ヲ□(ムシ)ルノ前徴ニシテ可畏可怖
ノ凶証也、同十四辛巳日夜丑ノ刻地大ニ震人家荒廃市民屋
外ニ出テ居ヲ失ス従京都大和伊勢強大ニシテ民屋転倒死人
夥シ此日獅子宮ノ虚宿土曜ノ直日也、占文ニ世界国人不安
威重ノ人死ト云々
朝廷江御奏達ヲ被遂御攘災ノ大法諸国所在ノ名山霊場ノ諸寺
社医道法御香湯等ノ如(カ)法勇猛之行法御下知被在御祈禱可致
旨之
勅命ニ相成候様御丹誠之儀奉仰候、是迄毎度所奉捧ノ密秘占
察勘文之徴証前原漸泝シテ的当之有無御照察奉仰候 恐惶
謹言
嘉永七甲寅年六月廿一日 療病院六物印
御坊宮御中
出典 新収日本地震史料 第5巻 別巻3
ページ 189
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県
市区町村

版面画像(東京大学地震研究所図書室所蔵)

IIIF Curation Viewerで開く
地震研究所特別資料データベースのコレクションで見る

検索時間: 0.001秒