[未校訂](表紙)
「安政三辰年
地震ニ付御普請御用金
臨時御用金
四月日」
覚
地震ニ付御普請御用金
高百石ニ付
金五両割
一金六両三分弐朱ト
永五文五分
此銭四拾六貫百文
高壱石ニ付六百三文ツゝ
一五貫七百五拾八文 治右衛門
一四百弐文 宇蔵
一五百拾壱文 七兵衛分
一三貫百壱文 忠兵衛分
一壱貫弐百文 平左衛門
内金三分弐朱請取、十兵衛分両人分ニ入、
十兵衛分済、平左衛門分四百九十五文不足
一三百九拾四文 倉吉
一弐貫七百九文 十兵衛
四月廿九日受取 夫(別カ)セん
一四拾八文 弥右衛門
一弐百七拾三文 利右衛門
一九百四十文 金左衛門
一壱貫七百廿弐文 三平
一四貫五百拾四文 伊左衛門
一六拾四文 弥吉
一拾九文 甚左衛門
一六百六十文
丹治分
幸八
一三貫四百四文 宇吉
一拾三貫弐百拾三文 九右衛門
一七貫百弐文 源左衛門
覚
臨時御用金高百石ニ付金三両割
一金四両弐朱ト
永三文三分
此銭弐拾七貫六百六十文
高壱石ニ付三百六十壱文八分
一三貫四百五拾六文 治右衛門
一弐百四十文 惣蔵
一三百三拾壱文 七兵衛
一壱貫八百五拾三文 忠兵衛
一七百三十文 平左衛門
内四百九十五文不足
一弐百三拾八文 倉吉
一壱貫六百廿六文 重兵衛
四月廿九日請取 夫(別カ)せんゟ
一弐拾九文 弥右衛門
一百六拾三文 利右衛門
一五百六拾三文 金左衛門
一壱貫三拾三文 三平
一弐貫七百十文 伊左衛門
一三拾九文 弥吉
一拾弐文 甚左衛門
一三百九拾四文 幸八
一四貫弐百六拾壱文 源左衛門
一弐貫拾弐文 宇吉
一七貫九百廿八文 九右衛門
一金三拾五両也
川中子
三村
境村
此割合
一拾七両弐分 境村一金三両弐分弐朱ト銭七十文
三村
百石五両
同三両
割合 川中子村
一金拾三両三分ト七百六十五文
一金弐両三分ト七百弐十文