Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J0400907
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1859/01/05
和暦 安政五年十二月二日
綱文 安政五年十二月二日(西曆一八五九、一、五、)十八時、石見、強震。美濃郡・那賀郡ニ地割レ、潰家ヲ生ズ。安藝・筑前有感。
書名 ☆〔明治五年ノ濱田地震〕○今村明恒著
本文
[未校訂]午後六時美濃郡中部ノ大地震、是レ各村ニ於ケル調査ノ結果
始メテ注意セラレタルモノニシテ、濱田大震○明治五年以前ニ在
リテ舊記ニ殘サレタル顯著ナル地震タリ。尚ホ此ノ地方ハ安
政元年十一月五日ノ大震モ能ク感ジタリト見エ、其ノ分布廣
シト雖モ、此ノ地震並ニ次ノ地震○安政六年九月九日地震ハ美濃郡ト那
賀郡ノ南西部トニ最モ著シク、特ニ本地震ニ於テハ多少ノ潰
家ヲ生ジタル處アリシト云フ。今其ノ記事ヲ列擧スレバ左ノ
如シ。
簸川郡 窯田村―明教寺過去帳ニヨレバ、當日暮六ツ時大地
震、其ノ夜十二三度三日夜三度地震ス。
荒木村―當濱田大震ヨリ十五六年前ニ大地震アリタレドモ
被害ハ明治五年ノ如ク甚シカラザリシト云フ。
邑智郡 田所村―濱田大震ヨリ約十五六年前ニ大震アリ。此
ノ時ノ狀況ハ明治五年ノ場合ト大差ナカリシト言ヒ傳フ。
市山村―五十三年前激震ノ爲メ人々家ヲ出デ一夜ヲ假屋ニ
明カセシコトアリ。
邇摩郡 大濱村―安政五年月日不詳稍〻大ナル地震アリキ。
但シ震害ハナカリキ。
那賀郡 伊南村―後野岡本甚右衞門氏記錄ニ曰ク、此ノ日午
後六時稍〻大ナルモノアリ。午後八時ニ至リテ強震二回、
同三日ヨリ六日マデ晝夜二十四五回宛震動シ、漸次減退シ
テ同月十四日ニ至リテ止ム。
木田村―記錄ハ存セザルモ、凡ソ五十年前美濃郡高津ヲ中
心トセル大地震アリキ。
波佐村―小林久太郎氏日誌ニ曰ク、安政五年十二月二日大
地震、字唐谷ノ上山崩レ、翌年正月マデ止マズ。
蘆谷村―濱田大震ヨリ凡ソ五十二三年前十月五日(月日ニ
誤アルベシ)午後四時頃強震アリ。
周布村―濱田大震前十七年目ノ十二月五日(日ニ誤アルベ
シ)ニ稍〻激シキ地震アリテ數戸ノ潰家アリ。地割ヲ生ジ
タリシト云フ。
美濃郡 益田町―凡ソ五十五六年前ノ十一(二ノ誤ナルベシ)
月二日ニ大震アリ。
鎌手村―安政六(五ノ誤ナルベシ)年十二月二日午後七時頃
ヨリ始マリテ、明治五年ノモノヨリモ強震ナリキ。
北仙道村―安政五年十二月二日ノ地震ハ濱田大震ヨリモ大
ニシテ、那賀郡田野原ノ邊被害多カリシコトヲ或ル古老ハ
語レリ。
都茂村―古老ノ言ニヨルニ安政五年十二月上旬今回ノ濱田
大震ト同程度ノ地震アリシト。
匹見下村―安政五年舊十二月日不詳土地崩レ、處々ニ火ノ
噴キ出ヅル狀ヲ見タリト古老語レリ。
豐田村―安政五年十二月二日午後五時頃大震アリ。被害程
度ハ濱田大震ト略ボ等シト雖モ、震動種類ハ慥ニ異ナレ
リ。震動狀態緩ニシテ長シ。何人モ處々ニ火熖ノ如キモノ
吹キ出シタルヲ見シ爲メ、翌日之ヲ検セシニ青土ヲ噴出セ
ルナリト古老ハ語レリ。當時塀ノ倒レシ方向ハ東ニシテ、
餘震ハ一ケ月位續キタリ。
高城村―今ヲ去ル五十年以前ノ十二月二日夕刻ヨリ大地震
起リ、此ノ時本村地方ハ頗ル激震ニシテ、石垣崩レ山上ノ
岩石轉ビ落チ、又用水ノ溝ノ堤崩壞シ、尚ホ吉賀川ノ堤防
三ケ處モ潰裂シ、井水濁リテ用ヲナサズ。人ハ皆戸外ニ假
屋ヲ作リテ外ニ在ルコト四晝夜ニ及ベリ。震動ハ何時モ東
北方ヨリ傳播シ來レルヲ感ジタリ。此ノ震動ノ方向ハ濱田
地震ノトキモ同樣ニ東北ヨリ來レリ。龜裂ハ三間ヨリ五間
ノ長サヲ有セルモノ處々ニアリタリ。當時本村神田石川幸
藏ノ家ニアル堤防ノ緣邊陷落シタルモノ修繕セズシテ今尚
ホ葛藟ニ絡ハレタルマヽ現在セリ。
美濃村―安政五年十二月二日午後六時頃大震アリ。三日間
繼續シ、潰倒セル家十軒許モアリキ。
以上ノ記事ヲ通覽スルニ、此ノ地震ヲ最モ著シク感ジタリシ
ヲ美濃郡トシ、那賀郡之ニ次グ。美濃郡ニ於テハ明治五年ノ
大震ト同程度又ハ夫レ以上ニ感ジタル處アリ。而シテ地震ノ
大サハ明治五年ノ方遙ニ優レルヲ以テ、美濃郡中特ニ其ノ中
央部ハ安政五年ノ地震ノ震原ニ最モ親密ナル關係ヲ有スベ
シ。但シ豐田村ニテノ記憶ニヨレバ、安政地震ノ方震動緩漫
ナリシトノコトナレバ、震原ハ或ハ此ノ邊ニ最モ近キ海底ニ
アリシナランカトモ想像セラレザルニアラザレドモ、尚ホ此
ノ記憶ニ加フルニ震動長カリシトハ餘リ確實ナル記憶トモ思
ハレズ。若シ震原ガ遙ニ沖合ニ在リシナラバ、那賀邇摩兩郡
ニ於ケル震度今少シク大ナリシナラント想像セラル。此等ノ
點ヲ綜合スルニ、此ノ地震ハ前ニ述ベタルガ如ク美濃郡ノ中
央部附近ニ起リシナルベシ。
出典 日本地震史料
ページ 735
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 島根
市区町村 浜田【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

版面画像(東京大学地震研究所図書室所蔵)

IIIF Curation Viewerで開く
地震研究所特別資料データベースのコレクションで見る

検索時間: 0.002秒