Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J0400282
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1854/12/23
和暦 嘉永七年十一月四日
綱文 安政元年十一月四日(西曆一八五四、一二、二三、)九時頃、東海・東山・南海ノ諸道地大ニ震ヒ、就中震害ノ激烈ナリシ地域ハ伊豆西北端ヨリ駿河ノ海岸ニ沿ヒ天龍川口附近ニ逹スル延長約三十里ノ一帶ニシテ、伊勢國津及ビ松坂附近、甲斐國甲府、信濃國松本附近モ潰家ヤ、多シ。地震後房總半島沿岸ヨリ土佐灣ニ至ルマデ津浪ノ襲フ所トナリ。特ニ伊豆國下田ト志摩國及ビ熊野浦沿岸ハ被害甚大ニシテ、下田ノ人家約九百戸流亡セリ。當時下田港若ノ浦ニ碇泊セル露國軍艦「デイアナ」號ハ纜ヲ切斷セラレ、大破損ヲ蒙リ、七分傾キトナリ、後チ遂ニ沈沒シタリ。震災地ヲ通ジテ倒潰及ビ流失家屋約八千三百戸、燒失家屋六百戸、壓死約三百人、流死約三百人ニ及ベリ。翌十一月五日十七時頃、五畿七道ニ亘リ地大ニ震ヒ、土佐・阿波ノ兩國及ビ紀伊國南西部ハ特ニ被害甚大ナリ。高知・德島・田邊等ニ於テハ家屋ノ倒潰甚ダ多ク諸所ニ火ヲ發シ、高知ニテハ二千四百九十一棟燒失シ德島ニ於テハ約千戸、田邊ニテハ住家三百五十五戸、土藏・寺院等三百八十三棟ヲ灰燼トナセリ。房總半島ノ沿岸ヨリ九州東岸ニ至ルマデノ間ハ地震後津浪押寄セ、就中紀伊ノ西岸及ビ土佐灣ノ沿岸中、赤岡・浦戸附近ヨリ以西ノ全部ハ非常ノ災害ヲ蒙リタリ。津浪ハ南海道ノ太平洋岸ヲ荒ラシタルノミナラズ、紀淡海峽ヨリ大阪灣ニ浸入シ多大ノ損害ヲ生ゼシメタリ。震災地ヲ通ジ倒潰家屋一萬餘、燒失六千、津浪ノタメ流失シタル家屋一萬五千、其他半潰四萬、死者三千、震火水災ノタメノ損失家屋六萬ニ達セリ。
書名 ☆〔露國軍艦「デイアナ」號遭難記事〕○大森房吉著
本文
[未校訂]次ニ譯出スルハ安政元年十一月四日下田港ニテ大津浪ニ襲ハレタ
ル露國フリゲート形軍艦「デイアナ」號ノ遭難記事ニシテ、同艦
乘組一士官ノ日記ヨリノ摘要ナリ。原文ハ三宅醫學博士ノ好意ニ
依リ同博士ヨリ借覧セリ。滋ニ同博士ニ對シ謝意ヲ表ス。
千八百五十四年十二月二十三日(即チ安政元年十一月四日)ノ朝
艦ノ碇泊位置ヲ變ゼントシテ午前九時ニ小碇ヲ下シタルガ、
同九時四十五分ニ突然艦體ガ振動スルコト甚シク、約一分間
續キタレバ、淺瀨ニ乘リ上ゲタルナラント想像シ、水深ヲ計
リタルニ、八尋ノ深サアルノミナラズ、船體動搖ノ現象モ其
儘ニシテ別段意ニ留メズ、艦上ノ任務ヲ常ノ如ク續ケ居リタ
ルニ、午前十時ニ至リ、大浪一個灣内ニ押シ寄セ來リ、忽チ
濱邊ニ卷キ上ゲテ下田市街ヲ浸シ、艦上ヨリ望ミ見レバ、宛
モ下田ノ家屋ガ陷沒スルガ如クニシテ、一艘ノ大形日本船ハ
恐ロシキ勢ヲ以テ陸上ニ打チ上ゲラレ、露艦ハ其ノ碇ヲ失ハ
ザリシモ、陸上ニテ修繕中ナリシ短艇ハ海上ニ漂ヒ出デタレ
バ、其ヲ取リ來ル爲ニ小舟ヲ出シタル所、約五分時間ヲ經テ
灣内ノ水ハ泥濁リテ外海ニ流出シ始メタリ。此ノ時艦上ノ大
砲ヲ緊縛シ、下甲板ノ砲門ヲ閉ザシ、出入口ヲ締メ付ケナド
セルガ、短艇ガ漸クノ事ニテ本艦ニ歸着セルヤ否ヤ、第二回
目ノ大浪灣内ニ押シ寄セ來レリ。同時ニ水上ノ船ハ悉ク陸上
ニ持チ去ラレ、此ノ浪ノ退却ト共ニ下田市街ノ家屋ハ海上ニ
漂ヒ出サレ、水面ハ家屋ト日本船ノ破壞片トニテ覆ハレタリ。
小時ニシテ大形ノ日本船一隻漂ヒ來リテ、本艦ニ非常ノ激シ
サニテ突キ當リ、左舷ニ破損ヲ生ジタレバ、其ノ損ジノ個所
ヨリ日本船ノ船頭等ハ本艦ノ甲板ニ上リ來リタルガ、五人ダ
ケハ來ルヲ肯ンゼザリシニ、二分時ヲ過ギザル内ニ日本船ハ
全ク轉覆シ、同時ニ露艦ハ甚シク廻轉シ、約半時間ハ斯クシ
テ動搖セリ。其ノ間六七十回ハ廻轉シタルナルベク、斷エズ
碇ヲ引ズリ、次第ニ一小島ニ近寄リタルガ、今ハ全ク波ノ動
カス儘ニシテ、艦ヲ操ルノ術盡キハテ、途ニ殆ド橫倒レトナ
リ、甲板ニ止マルコト能ハザルニ至レリ。此カル狀態ニアル
コト約五分間ニシテ水嵩增シ來リタレバ、海底ヨリ離ルヽト
共ニ、艦腹ニ損害ヲ與へ、直立シ得ル迄ニ數回モ廻轉セリ此
ノ時大砲ノ緊縛ヲ脱シテ海中ニ落チタルモノ一個アリテ、一
人ヲ殺シ、二人ヲ傷ケタリ。
正午ニ至リ津浪ハ少シク其ノ勢ヲ減ジタルガ、午後零時三十
分ニ至リテ海水再ビ激シク灣内ニ注入シ、露艦ヲ振搖セリ。
此クスルコト午後二時半頃迄繼續セルガ、其間ニ艦體ガ殆ド
橫倒シトナルコト五回ニ及ベリ。尤モ初回ノ如クニハ甚シカ
ラザリキ。
海水ノ干滿ハ頗ル急ニシテ、五分時間ノ内ニ二十三尺ヨリ三
尺ニ減ゼルコトアリ。就中一回ノ如キハ水ノ減退セルコト甚
シクシテ、凡テノ碇ガ水面上ニ現ハレ出デタルコトアリキ。
午後三時ニ至リテ海水ノ動搖靜マリ、艦ノ碇泊セル處ノ水深
二十二尺ナリシガ、艦體破損ノ爲メ浸水夥ク、每時間ニ約二
十二吋ヅヽ沈下リ、遂ニハ全ク沈沒シ、其ノ四周ハ日本船ト
家屋ノ破壞片ノ浮游スルノミナリシガ、漂流セル屋根ヨリ一
人ノ老婦ノ半死ナリシヲ救助セリ。
出典 日本地震史料
ページ 224
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県
市区町村

版面画像(東京大学地震研究所図書室所蔵)

IIIF Curation Viewerで開く
地震研究所特別資料データベースのコレクションで見る

検索時間: 0.001秒