Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J0300108
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1791/05/13
和暦 寛政三年四月十一日
綱文 琉球尚穆王四十年四月十一日(西暦一七九一、五、一三、)沖縄島ノ泊、那覇・本部郡・大里郡等ノ諸港津浪ノ襲フ所トナル、然レドモ被害ナシ、
書名 *〔球陽〕
本文
[未校訂]尚穆王四十年四月十一日、潮水異常、漲溢󠄀泊・那覇・
本部郡・大里郡等港、
是日卯刻、泊村之港、〓涯大鳴〓三次、潮水異常、
漲溢󠄀五尺許、屢次進退、翌朝漲溢󠄀五六寸許、亦己
進退、又那覇之港、漲溢󠄀五尺許、津波有作、馬艦
二隻、北山船一隻、断縄漂倚奥山之邊、無所損壤、
又本日寅刻、本部郡渡久地之港、漲溢󠄀進村中來、
其深七八寸許、半刻而退、其驛站之前、一帯之堤、
處々損壤、同日同刻、大里郡與那原之巻、亦漲溢󠄀
三𠀋六尺許、人家船隻無恙、是皆非常之事也、
出典 増訂大日本地震史料 第3巻
ページ 12
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県
市区町村

版面画像(東京大学地震研究所図書室所蔵)

IIIF Curation Viewerで開く
地震研究所特別資料データベースのコレクションで見る

検索時間: 0.001秒