Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J00006734
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1596/09/05
和暦 文禄五年閏七月十三日
綱文 文禄五年閏七月十三日(西暦 1596,9,5)
書名 〔贈村山家返章〕
本文
(慶長元年)
去十二日之夜大地震為御見廻、御祈祷之御祓大麻并長蚫千本進上候、即披露仕呉候処、御祝着之旨以直礼被仰候、将又私江も御祓長蚫被懸御意候、毎度御懇意之段、過分至極存候、為御初尾、青銅百疋進候、表御祝儀斗候 恐々謹言
杉原下野守
閏七月十九日 重政(花押)
村山民部大輔殿
御館
猶似弥御祈念奉頼外無他候 以上
(注、以下、同様の大麻・長蚫への礼状四通省略、差出人は「吉」「三浦兵庫頭元忠」「河元新兵衛慰元□」「国司土佐守元侭」の四人
出典 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース
ページ
備考 [古代・中世] 地震・噴火史料データベースでは史料等級で分類しています。本データベースでは史料等級の低いものも表示しており、信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県
市区町村

検索時間: 0.001秒