Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J00006723
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1596/09/05
和暦 文禄五年閏七月十三日
綱文 文禄五年閏七月十三日(西暦 1596,9,5)
書名 〔伊達治家記録〕
本文
閏七月丙申小十二日丁丑、夜半地大ニ震ス。土裂ケ、水湧ク。京都・伏見ノ大厦巨宅并ニ民屋等倒破ル。死スル者甚タ多シ。是ヨリ前、大閤向島ニ御城ヲ築キ玉ヒ、過半成就ス。然ルニ今夜ノ地震ニ、彼城ノ殿守崩レ、御殿モ破壊シ、城内ニ於テ男女五十余人圧死ス。此地ハ、宇治川立廻リ、地形窪キ処ナリ、故ニ石垣ヲ震入レ、御殿ヲ震倒スル事甚シ。普請ノ者共数多死ス。因テ此城再ヒ御営構アルモ不可然ト殿下思召サレ土木ノ事ヲ止メ玉フト云云。
出典 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース
ページ
備考 [古代・中世] 地震・噴火史料データベースでは史料等級で分類しています。本データベースでは史料等級の低いものも表示しており、信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 宮城
市区町村 仙台【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

検索時間: 0.004秒