西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
項目 | 内容 |
---|---|
ID | J00006302 |
西暦(綱文) (グレゴリオ暦) |
1596/09/04 |
和暦 | 文禄五年閏七月十二日 |
綱文 | 文禄五年閏七月十二日(西暦 1596,9,4) |
書名 | 〔重祐重成伝〕 |
本文 |
同閏七月五日ニ重成内室始テ平産有り同九日大地震シテ沖浜ノ浦ヨリ潮ヲビタゝシクセキ上波立テ両賀屋シキ海中ト成ル重成イソギ家ノ系図ト度々ノ感状ノ入タル挟箱ト持鑓鑓ハカリヲ取出シテ内室トタゝ二人家ノヤネヲ脇指ニテ切ヤブリ二人トモニヤネノ上ニ居テ有リケル所ニ七尋ハカリ有ル舟板家ノ上ニナカレカゝリタリ是ヲ幸ノ事ト思イテ二人トモニ乗リテ有ケレハ引潮ニ沖ニ引出サレテアヤウキ事度々有リシバラク有リテ波モ風モシヅマルト思フ時ニ小イサキ舟ヲヲシテ来ル者有テ此舟ニノラセラレ候ラヘタスケ申ヘシト云ケレハ二人ナカラウレシクテイソイテ舟ニノリタリ書物ノ箱ヲモ鑓ヲモ取ノセテ此者ニタスケラレ行ケルナリシハシノアイタニ今津留ト云所ノ島ニ著ケルニ此所モ大波ニ崩レテ人家モ見ヘスナリケル此所ノ氏神ニ天満宮有リ二人トモニ爰ニ休居テツカレヲハラシケル内室ハ産ヲシテ五日メノ事ナレハ取分労シテ有ナリ同十日ニ沖浜ヨリ吉右衛門与右衛門九郎兵衛ナトゝ云家頼ノ者トモ尋テ来ルナリ汝等ハ何トシテ助リタルソト重成問ヘハ崩レタル家ニトリ付テ南ノ山ギハ迄大波ニ打寄セラレタルニヨリ則山ニ上リ申テ候フト申残リノ者トモハ如何ニト問ケレハ大方助リ申テ候ト云女ハ誰々コソ助リタリ亦タレニテコソ見ヘソウラハズト申ス金銀ノ倉武具諸具ノ倉モ皆ツフレ候ヘトモ金銀モ武具諸具モ不失申ト云重成先仕合ヨシトテ其日沖浜ニ帰リケル先カリヤヲ立テ居ニ世間ノ体ヲ聞ニ諸国皆一度ニ大地震セシナリ扠重成危命助リテ世間モシツマリテ小船ヲ乗リテ来テ助タル者ヲ尋ルニ我コソ夫ト云モノナシ是ハ今鶴村ノ天満天神ノ護ニテ助リケルトテ是ヨリ重成天満宮ヲ信仰イタシケルナリ
|
出典 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース |
ページ | |
備考 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベースでは史料等級で分類しています。本データベースでは史料等級の低いものも表示しており、信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。 |
都道府県 | |
市区町村 |
検索時間: 0.001秒