西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| ID | J00005987 |
| 西暦(綱文) (グレゴリオ暦) |
1586/01/18 |
| 和暦 | 天正十三年十一月二十九日 |
| 綱文 | 天正十三年十一月二十九日(西暦 1586,1,18) |
| 書名 | 〔本行寺寛文七年由緒書上〕○越中史料 |
| 本文 |
一 前田右近太夫殿ハ天正十二年霜月廿九日、大地震ニ木船之城破裂、大雪、大水城中ニ押入御夫婦一所ニ御死去、其節小矢部川上下無之木船ニ別、諸宗之清僧寺無御座候而、当寺二世、日長御火葬焼香仕、翌年三月上旬、宮島高徳寺と申禅宗之寺へ御骨等、又次郎殿#被遣由ニ候、右近殿御法名永伝、御前之御法号貞心と申候、
|
| 出典 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース |
| ページ | |
| 備考 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベースでは史料等級で分類しています。本データベースでは史料等級の低いものも表示しており、信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。 |
| 都道府県 | 富山 |
| 市区町村 | 石動【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる |
検索時間: 0.001秒