Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J00005951
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1586/01/18
和暦 天正十三年十一月二十九日
綱文 天正十三年十一月二十九日(西暦 1586,1,18)
書名 〔三州志〕
本文
△木舟、又作貴船貴布弥、在糸岡郷木舟村、城池ハ同郷、岡村ノ右ニシテ平地也、今大半鋤為田畑、、
○中、略、同十一月二十九日地震城塁崩陥、城陥地中、凡三丈余、秀継君之カ為メ卒去、其男利秀明年今石動へ遷城、
△此日、系譜二十九日トシ昆目抄ニ、十七日トス今系譜ノ説ニ従フ、木舟城地震ニテ崩陥シ城主秀継君之沈死、、一脱此時利久君モ此城ニ在テ、兵ノ為メニ圧死セラルト云ヘト、、モ不詳、又一書ニ此地震ノ時越中荘川水源ノ山崩レテ流ヲ断ツ、此時其水口ニ、弁才天ヲ安置ス、今アル者即チ是也ト云、又此時飛州ノ白川ノ民家三百余戸三丈、、許ユリ流ム、ト云。、
出典 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース
ページ
備考 [古代・中世] 地震・噴火史料データベースでは史料等級で分類しています。本データベースでは史料等級の低いものも表示しており、信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県
市区町村

検索時間: 0.001秒