Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J00005757
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1585/07/31
和暦 天正十三年七月五日
綱文 天正十三年七月五日(西暦 1585,7,31)
書名 〔京都御所東山御文庫記録〕
本文
○山城
醍醐報恩院、号水本、法流并門跡相承系図
雅厳、後正覚院僧正、飛鳥井一品大納言雅綱卿息、
同十三年地震御祈綸命云
去五日大地震不尋常、両度之勘文所奏御慎不軽之間、一七ケ日御修法可被抽丹誠之由、天気所候也、仍執啓如件
「天正十三」 「中御門」
七月廿一日 左少弁宣光
謹上 水本僧正御房、○醍醐寺文書・忠利宿祢、日記所収文書異事ナシ、、
○月、星ヲ犯スニ仍リ、土御門久脩、勘文ヲ草スルコト等、便宜左ニ合叙ス
出典 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース
ページ
備考 [古代・中世] 地震・噴火史料データベースでは史料等級で分類しています。本データベースでは史料等級の低いものも表示しており、信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 京都
市区町村 京都【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

検索時間: 0.001秒