(注、「史料」第一巻三九六頁に一部が載っている)
神泉園築地次第、宝徳二年五月 日、一国二四丈八尺宛、門ヨリ北、
管領、于時畠山殿、、五月十八日ヨリ被始、、三ケ国
同大夫殿 一ケ国
細川殿 三ケ国
同讃岐殿 二ケ国
同総州 一ケ国
同淡路殿 一ケ国
同阿波殿 半国
同和泉守護殿 半国
門ヨリ南
、一、武衛、五月廿六日ヨリ被始、三ケ国
、二、山名殿 三ケ国
同修理大夫殿 一ケ国
京極殿、宝徳三年、被□□、二ケ国