Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J00004149
西暦(綱文)
(ユリウス暦)
1444/05/14
西暦(綱文)
(先発グレゴリオ暦)
1444/05/23
和暦 文安元年四月二十七日
綱文 文安元年四月二十七日(西暦 1444,5,23)
書名 〔康富記〕○増補史料大成
本文
廿七日、丙午、晴、今夜亥刻大地震、
十一日(中略)例幣也、甲子并地震世上浮説等事被載辞別、仍何有、陣上卿徳大寺中納言公有卿参著仗座、職事左中弁俊秀進軾、下辞別折紙、仰宜命事、(中略)
甲子(折紙書之、)之厄其慎不軽之処、地動之災、其兆是重之由、司天奏言、満衢浮説、雖致小心於翼々、益仰大神之明々、兵革長治、邪僻之族帰政化、玉体弥穏、衆庶之民歌仁風、宜令載宜命辞別矣、
出典 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース
ページ
備考 [古代・中世] 地震・噴火史料データベースでは史料等級で分類しています。本データベースでは史料等級の低いものも表示しており、信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県
市区町村

検索時間: 0.001秒