Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J00003029
西暦(綱文)
(ユリウス暦)
1308/02/18
西暦(綱文)
(先発グレゴリオ暦)
1308/02/26
和暦 徳治三年一月二十六日
綱文 徳治三年正月二十六日(西暦 1308,2,26)
書名 〔東宝記〕○続々群書類従 宗教部
本文
○京都、東寺文書、
後宇多院宸筆御記云。曁徳治三年春正月廿六日、排東寺潅頂院、任延喜嘉躅、屈八十余僧、受伝法潅頂阿闍梨職位於前大憎正、加行間、於当寺、励精進力、霊端屡示冥応掲焉、当日入壇時剋、地震動天、現光耀、自爾以降、弥励修練、守高祖遺訓、堅持顕密二戒云々
出典 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース
ページ
備考 [古代・中世] 地震・噴火史料データベースでは史料等級で分類しています。本データベースでは史料等級の低いものも表示しており、信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県
市区町村

検索時間: 0.001秒