Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J00002826
西暦(綱文)
(ユリウス暦)
1257/10/02
西暦(綱文)
(先発グレゴリオ暦)
1257/10/09
和暦 正嘉元年八月二十三日
綱文 正嘉元年八月二十三日(西暦 1257,10,9)
書名 〔吾妻鏡〕
本文
廿四日乙亥、晴、依地震、御所南方東方築地壊也、来月一日大慈寺供養以前、可被築地否、有其沙汰、召陰陽師、被問方忌事、其間、彼輩有条々相論、為親、広資等申云、南御遊年方、辰之外無憚、東大将軍遊行之間、被修補無憚、本文先例分明也云々、晴賢、晴茂、晴憲、以平、文元等申云、是已大破也、自根可築上之間、可為大犯土、不論大少可有憚云々、亦進光栄、有行、泰親等朝臣勘文、泰親去保元造内裏之時築垣、大将軍遊行之間、可被修理之由載之、而以平申云、不被用往代之例、近来可憚之旨、有口伝云々、奥州、前武州、出羽前司等有評議、被止修復議、
出典 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース
ページ
備考 [古代・中世] 地震・噴火史料データベースでは史料等級で分類しています。本データベースでは史料等級の低いものも表示しており、信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県
市区町村

検索時間: 0.001秒