Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J00002824
西暦(綱文)
(ユリウス暦)
1257/10/02
西暦(綱文)
(先発グレゴリオ暦)
1257/10/09
和暦 正嘉元年八月二十三日
綱文 正嘉元年八月二十三日(西暦 1257,10,9)
書名 〔吾妻鏡〕
本文
廿三日乙巳、晴、戌剋大地震、有音、神社仏閣一宇而無全、山岳頽崩、人屋顛倒、築地皆悉破損、所々地裂、水湧出、中下馬橋辺地裂破、自其中火炎燃出、色青云々、
廿五日丁未、雨降、地震小動五六度、為筑前次郎左衛門尉行頼奉行、依地震可致御祈祷之由、被仰下御持僧并陰陽道之輩、
出典 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース
ページ
備考 [古代・中世] 地震・噴火史料データベースでは史料等級で分類しています。本データベースでは史料等級の低いものも表示しており、信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県
市区町村

検索時間: 0.001秒