Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J00001741
西暦(綱文)
(ユリウス暦)
1093/03/13
西暦(綱文)
(先発グレゴリオ暦)
1093/03/19
和暦 寛治七年二月十四日
綱文 寛治七年二月十四日(西暦 1093,3,19)
書名 〔中右記〕○大日本古記録
本文
十四日、辛酉、未剋地大震動及一時、大怪也、自院御使俊忠朝臣、自殿御使前中務少輔広綱、乍着布衣在陣外、各被申不審之由、又重以新大納言、殿下只今馳参之由令申給、則殿下・内府令参給、殿上人済々、天下頗大驚、地宸之間主上御南殿、有上鞠之興、顕仲朝臣・国信朝臣被祗候、云々、、地宸之間所々塔頗損云々、勝前々之変、
出典 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース
ページ
備考 [古代・中世] 地震・噴火史料データベースでは史料等級で分類しています。本データベースでは史料等級の低いものも表示しており、信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県
市区町村

検索時間: 0.001秒