Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID H00010638
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1828/12/18
和暦 文政十一年十一月十二日
綱文 1828年越後三条地震(文政十一年十一月十二日)
書名 〔滝沢八郎兵衛日記〕
本文
(十一月)
一当十二日 地震 越後大変、左ニ印、当国同時
曽根町 三軒残ル
巻町 八九軒残ル
吉田 八九軒残ル
地蔵堂、不残ツブレ、怪我人不相知、
与板 御城崩シ右同断
長岡 御城石垣崩シ右同断
戸中町 不残ツブル
小栗村 百軒程ノ処不残ツブレ死人アリ
大茂村 八九軒残
北方村 不残崩
吉野屋村 同
本浄寺村 本堂二尺余地ニ入村不残ツブル
三条 御坊崩出火 二千七百軒程ノ処不残ツブレ火事有 死人怪我人数不知 死人八百六七十人
新井田村 四百軒ノ処不残崩
茴町 三千軒ノ処不残ツブル
小(須)ス戸村 六十軒ツブレ死人アリ
井栗村 百八十軒不残ツブル
小野村 五六十軒ノ所十軒残ル火事アリ
白山村 同
天神森 同
加茂町 五六百軒ノ処二百軒程タヲレ死人ケカ人数不知
下条町 同
右之外数多有之候得共、聢と知レ不申候
今町不残倒れ申候
出典 ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】
ページ
備考
都道府県
市区町村

検索時間: 0.001秒