文政十一年八月 大洪水となり、家屋への浸水は三尺に及び候、大雨にて田畑いたみ其の上死人多く御座候。
同年十一月 越後大地震起る。死者、倒潰家屋二十余戸。
西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| ID | H00010515 |
| 西暦(綱文) (グレゴリオ暦) |
1828/12/18 |
| 和暦 | 文政十一年十一月十二日 |
| 綱文 | 1828年越後三条地震(文政十一年十一月十二日) |
| 書名 | 〔文政事変雑録〕 |
| 本文 |
文政十一年八月 大洪水となり、家屋への浸水は三尺に及び候、大雨にて田畑いたみ其の上死人多く御座候。
同年十一月 越後大地震起る。死者、倒潰家屋二十余戸。 |
| 出典 | ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】 |
| ページ | |
| 備考 | |
| 都道府県 | |
| 市区町村 |
検索時間: 0.001秒