Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID H00010394
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1858/04/23
和暦 安政五年三月十日
綱文 1858年信濃大町地震(安政五年三月十日)
書名 〔文書〕
本文
(端裏)三度棟取出之御旨ニ而奉行〓相達
当月十日昼四時頃越後糸井川江罷越申候処門端江逃出シ候程之地震御座候由同日昼頃青海駅江罷越申候処又候少々之地震御座候之由其外水橋辺〓之間宿々承会候処同様之儀尤損家等は無御座由
一同十一日東水橋江罷越地震之様子承合候処昨十日昼四時頃余程之地震之後立山辺鳴出し俄ニ常願寺川洪水減水跡泥押出し川岸十間余も泥押上ヶ往来之場所通路相成不申由
一前段山鳴出候ニ付東水橋西水橋辺之者夫々遠村へ立退居候由
一同十一日常願寺川々尻俄之指汐ニ而押出水与落合舟一艘并乗合之者二人斗とも巻込行衛相知レ不申由承来候段
三月十二日
出典 ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】
ページ
備考
都道府県
市区町村

検索時間: 0.001秒