乍恐書付を以奉願上候
羽茂郡杉野浦村三役人共御願奉申上候私共村方田地去ル戌年地震之節損地ニ相成其節御見分奉願上候処御出没役有之御尋何れ茂持高拾分一以下之損地ニ付定免年季中ハ御定メ之御年貢相納追々元田方ニ相戻り候様御理被 仰付候処何分水切ニ而田地ニ相成かたく当子年定免年季明ニ付御見分之上御引方被下置候様奉願上候右願之通被仰付被下候ハゝ難有可奉存候 以上
文化十三子年正月 杉野浦村
百姓代
源兵衛印
与頭
新左衛門印
名主
喜右衛門印
御奉行所
西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
項目 | 内容 |
---|---|
ID | H00010368 |
西暦(綱文) (グレゴリオ暦) |
1802/12/09 |
和暦 | 享和二年十一月十五日 |
綱文 | 1802年佐渡小木地震(享和二年十一月十五日) |
書名 | 〔赤泊村杉野浦区有文書〕 |
本文 |
乍恐書付を以奉願上候
羽茂郡杉野浦村三役人共御願奉申上候私共村方田地去ル戌年地震之節損地ニ相成其節御見分奉願上候処御出没役有之御尋何れ茂持高拾分一以下之損地ニ付定免年季中ハ御定メ之御年貢相納追々元田方ニ相戻り候様御理被 仰付候処何分水切ニ而田地ニ相成かたく当子年定免年季明ニ付御見分之上御引方被下置候様奉願上候右願之通被仰付被下候ハゝ難有可奉存候 以上 文化十三子年正月 杉野浦村 百姓代 源兵衛印 与頭 新左衛門印 名主 喜右衛門印 御奉行所 |
出典 | ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】 |
ページ | |
備考 | |
都道府県 | 新潟 |
市区町村 | 赤泊【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる |
検索時間: 0.002秒