Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID H00010353
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1802/12/09
和暦 享和二年十一月十五日
綱文 1802年佐渡小木地震(享和二年十一月十五日)
書名 〔浮世噺〕
本文
一、享和二戌年十一月十五日大地震、小木町大変の痛、相川格別の痛も無之、乍去家内にハ居られず小屋掛をして昼夜外に居候噂、
○本史料〔浮世噺〕は、寛政十一年(一七九九)から慶応元年(一八六五)までの随筆風の記録である。筆者は不明であるが、文化から天保頃に奉行所に使えた相川の人と推定されている。(『佐渡郷土史料第一集 浮世噺』)
出典 ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】
ページ
備考
都道府県
市区町村

検索時間: 0.001秒