桶屋町支配
一潰家 千日堂脇 弐軒 一半潰家 壱軒
一痛屋 十七軒
今町支配
一大痛家 同断 三軒 一痛家 十六軒
肴町
一大痛家 三軒 一痛家 四軒
台町支配 槍物町
一大痛家 高野浜 壱軒 一痛土蔵 壱ツ
惣家数合四十七軒
内潰家 弐軒 同半潰家 壱軒
同大痛家 七軒 同痛家 三十七軒
外ニ痛土蔵 壱ツ
一川船大痛 六艘
一川船中痛 四艘 一無玉船大痛 壱艘
一猟船流失 弐艘 一同大痛 八艘
一同痛 五艘
一高野浜渡船流失 壱艘 一渡守仮小屋流失 壱ツ
一船場町外レ水除出シ之内川前大痛操込之内三間余痛
一御米置場御高札別条無御座候
外ニ 潰土蔵 山形御蔵
右は当廿六日地震ニ付潰家土蔵并痛川船猟船渡船等調書如此御座候 以上
巳十月 渡辺隼人
栗林信右衛門
二木英次郎
鐙谷惣右衛門
上林勇右衛門
覚
止内町
一潰家 弐軒 一大痛家 七軒 一痛家 八軒
一大痛土蔵 弐ツ
細肴町
一潰家 壱軒 一潰土蔵 壱
元米屋町
一半潰家 壱軒 一大痛家 壱軒
鷹町 外之町
一痛家 壱軒 一大痛土蔵壱ツ 一大痛土蔵 壱ツ
新片町
一潰家 弐軒 一半潰家 壱軒 一大痛家 八軒
一痛家 四軒 一潰土蔵 弐ツ 一大痛土蔵 五ツ
浜畑
一痛土蔵 九ツ 一潰家 壱軒
惣家数合六拾四軒
内拾軒 潰家 同三軒 半潰家
同三十六軒 大痛家 同十五軒 痛家
惣土蔵数合三拾三
内五ツ 潰土蔵 同十五 大痛土蔵
内十三 痛土蔵
外ニ
大痛家壱軒
潰小屋壱ツ 本間源十郎殿 大痛土蔵壱ツ佐竹弥右衛門
痛家壱軒 新関亥八郎
大痛家壱軒 杉原竹治郎 痛家壱軒 村上喜太夫
右は当廿六日地震ニ付内町組潰痛家土蔵調書如斯ニ御座候 以上
巳十月 斎藤半内
佐竹弥右衛門
伊東弥伝太
覚
米屋町
一大痛家 八軒 一痛屋 拾壱軒
八軒町
一潰家 六軒 一潰土蔵 弐ツ 一半潰家拾壱軒
一大痛家四十二軒 一痛家三十四軒 一痛土蔵 七ツ
山王堂町
一潰家 六軒 一半潰家 四軒 一大痛家十五軒
一痛家 三十四軒 一痛土蔵 五ツ 一潰小屋 壱ツ
荒瀬町
一潰家 弐軒 一半潰家 壱軒 一大痛家 六軒
一痛家 十八軒 一痛土蔵 八ツ
近江町
一潰土蔵 三ツ 一大痛家廿九軒 一痛家 廿壱軒
一痛土蔵 十三
筑後町
一潰家 六軒 一潰土蔵 三ツ 一半潰家 三軒
一大痛家四拾五軒 一痛家五十一軒 一痛土蔵 十四
惣家数合三百五拾四軒
内弐拾軒 潰家 同弐拾軒 半潰家
内百四十五軒 大痛家 同百六拾九軒 痛家
惣土蔵数合五十四
内八ツ 潰土蔵
同四拾六 大痛
外ニ痛家壱軒 野附七郎兵衛 痛家壱軒 池田吉兵衛
痛家壱軒 新関丹治 大痛家壱軒 村上久蔵
社人
痛土蔵三ツ 斎藤仁兵衛 痛家 斎藤大隅
外ニ痛土蔵壱ツ
修験
痛家壱軒 行蔵坊
大町組
痛家壱軒 藤井伊兵衛 痛屋壱軒 角右衛門
外ニ痛土蔵三ツ 外ニ痛土蔵壱ツ
同小屋壱ツ
御蔵番痛小屋荒瀬
平田弐ツ
右は当廿六日地震ニ付米屋町組潰痛家土蔵調書如斯ニ御座候 以上
巳十月 池田吉兵衛
野附七郎兵衛
佐竹弥右衛門